ゆうしくん(ママチャリ戦士・チャリダー)のブログ -10ページ目

”#須田亜香里 #自宅待機ブログ”

こんにちは。札幌の、ゆうしくん(チャリダー)です。ついに本日、9/20(日)正午から...

この投稿をInstagramで見る

こんにちは。札幌の、ゆうしくん(チャリダー🚴‍♀️)です。 ついに本日、9/20(日)正午から、僕の単推ししている、須田亜香里ちゃん(SKE48)が主演する映画「打姫オバカミーコ」が、 ABEMAプレミアムで独占先行公開されました~😆 映画は全5話にわけて公開されているのですが、もちろん僕は全話観ました! ネタバレしない程度に、感想書きます。 慣れない映画での演技、しかも主演女優として、丘葉未唯子役(ミーコの)を演じきった須田ちゃん、よく頑張ったね!😆 前日の試写会特番でも話に出ていたけど、ミーコちゃんと須田ちゃんって、性格重なる部分あるなって、思いました! 萩原聖人さん演じる波溜晴師匠への対応で、ちょっと、めんどくさい性格の女の子なところもあるけど(←ディスってないです(笑))、負けず嫌いで、師匠に対し従順で、一途で、真っ直ぐなところ、ホント似ていると思いました。 素晴らしい演技だったし、適役でした!😊 こちらもネタバレしない程度に、お気に入りのシーン、以下にまとめておきますね。 ・1話でミーコが師匠の腕つかんで、しつこく弟子入りお願いするところ ・1話と2話の、泣きながら郵便ポストに抱きつくシーン(原作漫画でも恒例のシーンらしい(笑)) ・2話のミーコがお手々で、師匠のお熱はかるシーン ・2話でミーコが自分の事をカンチャンに例えて、師匠に甘えるシーン(→あれはキュンときた!😍僕もそんな事、須田ちゃんに言われたいって思った😍(笑)) ・3話でペアマッチの出演を説得するため、ミーコが師匠に、「いいじゃないですか~。ニ~ニ~ニ~ニ~❤️」と甘えるシーン(僕もやられたい!って思った😍(笑)) ・4話のペアマッチ終了後、ミーコと師匠の屋上でのシーン(泣けた😭) ・4話のバーのシーンでの、師匠がミーコにかけた言葉(泣けた😭) ・その後のカフェのシーンで、ほっこりと笑える、師匠とミーコのツッコミ合戦(笑) ・最終話の、勝つためのおまじないのシーン 麻雀映画ですが、麻雀を知らない人でも楽しめる内容となっています。 1話~4話の終わりには、初心者にもわかりやすい、「ミーコの1分でわかる用語解説」もありますよ~。 ABEMAプレミアムは、2週間無料でお試し会員になれるので、無料で視聴できます! 視聴数が、今後、映画館で公開されるスケジュールや上映される地域、会場数に反映される可能性があります! 全国の映画館の大きなスクリーンで、須田ちゃんの主演映画が見られるようにするためにも、どうか皆さん、ABEMAプレミアムでの映画視聴と、SNSでの情報拡散、よろしくお願いします!😊 SNSで拡散する際には、「 #打姫オバカミーコ 」がいいかな。 以下に1~5話のURL貼っておきますね😌 打姫オバカミーコ 第1話: https://gxyt4.app.goo.gl/GZn7W 打姫オバカミーコ 第2話: https://gxyt4.app.goo.gl/PWXKZ 打姫オバカミーコ 第3話: https://gxyt4.app.goo.gl/px4R1 打姫オバカミーコ 第4話: https://gxyt4.app.goo.gl/v8unE 打姫オバカミーコ 第5話(最終話): https://gxyt4.app.goo.gl/CPgCX 【写真について】 1~7枚目: 僕のお気に入りのシーンというか、お気に入りの須田ちゃんの表情😍笑 8、9枚目: オープニングとエンディングのクレジット。 こうしてキャストの一番最初に、須田ちゃんの名前が登場しているの見ると、あらためて須田ちゃんが映画主演女優になれたんだと実感できて、嬉しいよ~😭 10枚目: 可愛い「打姫オバカミーコ」タイトルのロゴ 長々となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!😊 #打姫オバカミーコ #須田亜香里 #SKE48 @dasuwaikaa #うちの亜香里 #萩原聖人

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌)(@charider_sap)がシェアした投稿 -

”#須田亜香里 #映画 #打姫オバカミーコ #ついに公開”

僕の単推ししている、須田亜香里ちゃん(SKE48)について、2点お知らせします。1....

この投稿をInstagramで見る

僕の単推ししている、須田亜香里ちゃん(SKE48)について、2点お知らせします。 1. 須田亜香里ちゃんが、映画に初主演します!😆 その映画が、ABEMAプレミアムで9/20(日)から、先行公開されることが決定しました!✌️ タイトルは「打姫オバカミーコ」。 麻雀漫画が原作の実写映画版です。 麻雀映画ですが、麻雀を知らない人でも楽しめる内容となっています。 ABEMAプレミアムは、2週間無料でお試し会員になれるので、無料で視聴できます。 みなさん、以下、拡散と、映画の視聴、よろしくお願いします!😊 打姫オバカミーコ予告動画(30秒Ver.): https://gxyt4.app.goo.gl/KmXUp 2 . 須田亜香里ちゃん「須田亜香里の秘密」という、Youtube公式チャネルを始めました!😆 「KEIRINで100万賭けたいオンナたち」という番組とのタイアップ企画で、須田ちゃん含め、4人のアイドルたちが総再生回数を競い、優勝者には賞金100万円が送られるシステムとなっています。(ただし全額、競輪で賭けなければならない) 先週公開された第1弾の動画では、須田ちゃんとこっそり二人きりでデートに行った気分が味わえます!😍 今日(9/11(金))の夜には、第2弾の動画が公開される予定となっています。 みなさん、以下チャネル登録と拡散、そして動画の視聴をぜひ、よろしくお願いします!😊(再生回数がマジで重要!) 「須田亜香里の秘密」動画 第1弾: https://youtu.be/ncrcORV1wso 写真1、2枚目→昨日のインスタライブで、原作者の片山まさゆき先生サイン入り単行本と、共演者の萩原聖人さんのサイン入り台本を披露する須田ちゃん。 写真3、4枚目→「須田亜香里の秘密」初回動画の一部 #須田亜香里 #SKE48 @dasuwaikaa #打姫オバカミーコ #須田亜香里の秘密 #うちの亜香里

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌)(@charider_sap)がシェアした投稿 -

”#須田亜香里 #4ヶ月ぶりのステージ #YouTube配信あります”

”#須田亜香里 #夢のラジオ生放送 #裸 #一生忘れない日”

”#須田亜香里 #映画初主演 #打姫オバカミーコ”

#須田亜香里の部屋 電話出演秘話

みなさん、大変お久しぶりです。
「チャリダー」改め、「ゆうしくん」(本名)です。
何億年ぶりかのアメブロ更新です(笑)。
とっても嬉しい、思い出に残る出来事があったので、久々にブログ更新しています。
僕のブログを読んだことある方はご存知かと、思いますが、ブログを書くと、いつも、長文になりがちです。。。(久々に更新した時は、特に)
そして書いてみた結果、アメブロの文字数制限のギリギリまで到達するぐらいの長文になってしまいました~(笑)(htmlタグ表記で半角40,000文字制限に対し、37,538文字までいった)
そんなわけで長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただければ幸いです。
 
おそらく、このブログを閲覧に来た方の大半は、ツイッターのリンクから飛んできたと思うので、「とっても嬉しい、思い出に残る出来事」については、ご存知の方が多いかと思いますが、そこから説明させていただきますね。
 
FM AICHIで、6/1(月)に放送の「須田亜香里の部屋」というラジオ番組での、リスナー電話企画に出演し、僕の単押しであり、本日、麻雀漫画「打姫オバカミーコ」の実写映画版に映画初主演が発表された、SKE48の須田亜香里ちゃんと電話でお話することができました!
今回のブログでは、その電話出演に至るまでのエピソードや、実際に出演し須田ちゃんとお話した感想などを書かせていただきますね。
 
5/18(月)の「須田亜香里の部屋」の放送の中で、リスナーとの電話企画を行うことが発表されたのが事の発端でした。
この番組は、MCである須田亜香里ちゃんに加え、須田ちゃんと同じツインプラネット所属で、名古屋を中心に活躍する4人組アイドルグループ「Cent Heaven(セントヘブン)」のメンバーのうち当番制で2名が、アシスタントとして出演しています。
本来この番組は、
「オープニングトーク」→「ゲストコーナー」→「リスナーからのメッセージ紹介」→「エンディングトーク」
という流れで、番組が進行するのですが、緊急事態宣言が発表されて以降、感染防止対策のため、ゲストが呼べない状況になってしまい、5月以降は、須田ちゃんとセントヘブンのメンバーのみ(さらに収録ブースの人数を減らすため、セントヘブンのメンバーの出演は1名のみ)で、リスナーさんからのメッセージ紹介を中心に放送しているという状況です。
 
そんな中で、番組を盛り上げるためには、メッセージ投稿なども含め、「リスナーの皆さんの協力が必要」ということと、握手会やライブが開催できない状況で、ファンの皆さんとのコミュニケーションをとる機会が少なくなってしまっているということから、リスナーの皆さんに電話をしてお話する企画を行うことになりました。
その電話企画の参加者を募集するにあたり、電話で通話した際に「須田ちゃん&センヘブちゃん&リスナーの皆さんに聴いてほしい音」をメッセージテーマとして記載するのが募集要項でした。(例:変わった音が鳴る自転車のベル、聴かせたいモノマネ、etc.)
 
これは、是非出演して、須田ちゃんと電話でお話したい!というか、久々に須田ちゃんとおしゃべりしたい!と思い、何の音を聴かせようか考えました。
そして、真っ先に思いついた聴かせたい音、というか企画が、「GW期間中にツイッターで実施した音楽クイズを生電話でやってみよう」でした。
 
実は僕、5歳~13歳までの8年間、エレクトーンを習っていました。
これを言われてもあまり凄みは感じないかもしれませんが、一応「エレクトーン9級」の資格を持っています。(今はほとんど弾けませんが(笑))
そんな背景もあり、今から10年ほど前に、楽器屋さんで「キーボード」を購入しました。
以下の写真が、そのキーボードです。
 

 
さりげなく、いや、あからさまに堂々と、須田ちゃんの写真集をPR!(笑)
 
話は戻り、このキーボード買ったはよかったものの、いざ弾いてみると、やはりブランクがあり、昔のようには弾けなくて挫折してしまったという事と、他のやりたい趣味に時間を費やしてしまい、ほとんど弾くことがなく、「お部屋のインテリアの一部」と化していました。
そんなこんなで、約10年の月日が流れていったわけですが、今年のGW、外出自粛せざるを得ない状況だったので、何をしてよいものかと困っていました。
そこでふと、このキーボードの存在を思い出しました!(常に目に見える場所にあり、そこそこスペース占領しているんだけどね(笑))
そして、「ソーユートコあるよね?」(須田亜香里ちゃんセンターのSKE48のシングル曲)や、「今の私じゃダメなんだ」(須田亜香里ちゃんソロ曲)など、須田ちゃんに関連する曲を弾いてみたいと思ったのです。
 
僕は絶対音感の持ち主なんかじゃなく、かといって楽譜もないので、「曲を聴く」→「キーボード弾きながら、曲を聴き直しながら、その音階を探す」→「その音階を紙に起こす」というやり方で時間はかかりますが、右手のみでのメロディラインのみの演奏は、だいたいの曲で可能で、今回もできました。
ホントは、そこから曲のBGMを聴きなおして、左手で伴奏もつけられればよいのですが、そこまでの実力はありません。(それをやろうとすると、多分、1曲に数か月レベルかかると思います(泣))
そして、須田ちゃんやSKEの曲を多くの方に知ってもらうために、演奏している様子をツイッターに動画でアップしようかなと思ったのですが、右手のみメロディラインの演奏のみじゃ自慢にもならないですし、かといって、左手で伴奏できる実力もないので、なんか良い方法ないかな~と考えました。
 
そこで思いついたのが、僕の好きなクイズ番組、「○大王」でやっている、音楽クイズです!(←ほとんど隠している意味ない(笑))
このクイズは、あるヒット曲をピアノ演奏するので、その曲を当てる早押しクイズなのですが、一部の音階のみを弾いている状態で、ヒントを重ねるごとに演奏する音階がどんどん増えていき当てやすくなるという形式のクイズです。
(例:第1ヒント:ド、ファ、ファ♯の3音→第2ヒント:第1ヒントにソを加えた4音→第3ヒント:第2ヒントにラを加えた5音)
 
そんなわけで僕のツイッターをご覧の方はご存知かと思いますが、GW期間中の間に、この形式の問題を全部で6問出題しました。
ご存知ないという方は、以下に出題した問題の動画ツイートのリンク貼りましたので、よかったらクイズに挑戦してみて下さい。(ここまでの文章で、何の曲演奏したかは少しネタバレしちゃっていますが(笑))
 
第1問:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“【問題】動画でピアノ演奏している曲の曲名を答えなさい。ただし演奏する音が、だんだん増えていきます。(メロディ(右手)のみ演奏)第1ヒント:ミ♭、ソ、シの音のみ演奏わかった人は、リプとかDMとかで、解答どうぞ😊#おうち時間で東大王風の問題を作ってみた#東大王@dasuwaikaa https://t.co/Ii1wHTFan7”リンクTwitter→第2、第3ヒントと正解発表は、ツイート内の「#おうち時間で○大王風の問題を作ってみた」でハッシュタグ検索して参照して下さい。

 

第2問:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“#あかりん題材の東大王風の問題をおうち時間で作ってみた【問題】動画でピアノ演奏している #須田亜香里 ( @dasuwaikaa )に関連する曲の曲名を答えなさい。ただしヒントの都度、演奏する音が、だんだん増えていきます。(メロディ(右手)のみ演奏)第1ヒント:ミ、ソ♯、ラの音のみ演奏#東大王 https://t.co/qH5j4ckinO”リンクTwitter

→第2、第3ヒントと正解発表は、上記ツイートのリプ参照。

 
第3問:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“#あかりん題材の東大王風のクイズをおうち時間で作ってみた【第3問】動画でピアノ演奏している #須田亜香里 ( @dasuwaikaa )に関連する曲の曲名を答えなさい。なおヒントの都度、演奏する音が、だんだん増えていきます。(メロディ(右手)のみ演奏)第1ヒント:ミ、ファ、ラの音のみ演奏#東大王 https://t.co/8b4KJTIUrz”リンクTwitter

→第2、第3ヒントと正解発表は、上記ツイートのリプ参照。

 
第4問:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“#あかりん題材の東大王風のクイズをおうち時間で作ってみた【第4問】動画でピアノ演奏している #須田亜香里 ( @dasuwaikaa )に関連する曲の曲名を答えなさい。なおヒントの都度、演奏する音が、だんだん増えていきます。(メロディ(右手)のみ演奏)第1ヒント:レ、ソ、ラの音のみ演奏#東大王 https://t.co/0GfJXPwERe”リンクTwitter

→第2、第3ヒントと正解発表は、上記ツイートのリプ参照。

 
第5問:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“#あかりん題材の東大王風のクイズをおうち時間で作ってみた【第5問】動画でピアノ演奏している #須田亜香里 ( @dasuwaikaa )に関連する曲の曲名を答えなさい。なおヒントの都度、演奏する音が、だんだん増えていきます。(メロディ(右手)のみ演奏)第1ヒント:ファ♯、ラ、シの音のみ演奏#東大王 https://t.co/rzTa91ZpiU”リンクTwitter

→第2、第3ヒントと正解発表は、上記ツイートのリプ参照。

 
第6問:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“#あかりん題材の東大王風のクイズをおうち時間で作ってみた【第6問】(一旦、最終問題)動画で演奏している #須田亜香里 に関連する曲の曲名を答えなさい。ヒントの都度、演奏する音がだんだん増えていきます。(メロディ(右手)のみ演奏)第1ヒント:ド、ファ、ソの音のみ演奏#東大王 @dasuwaikaa https://t.co/TBF1BAFWmI”リンクTwitter

→第2、第3ヒントと正解発表は、上記ツイートのリプ参照。

 

ちなみに、ツイッターやアメブロのプロフィールや、正解発表の動画でお腹見せスタイルなのは、「須田ちゃんがよく、お腹出しスタイルの服装でレッスンしているので、そのマネ」という理由と、「単にそこそこ締まっていて割れている腹筋を自慢したいから」という理由のためです(笑)

(おヘソ出しスタイルと締まった腹筋が好きな僕にとっては、世界一大好きな、須田ちゃんのお腹出しスタイルとか、もうたまらん!って感じです!(爆))

今から1年半ほど前の握手会の時、なんとなくお腹出しスタイルで須田ちゃんのレーン行ったら、頼んでもいないのに、まさかの「腹筋お触り」をしてくれたんです!

世界一大好きな子に、自分の一番自信ある体のパーツ触っていただけるなんて、もう、たまらんかったです!(笑)

それ以降、握手会の都度、腹筋誉めてもらいたいな~、腹筋お触りタイムしてほしいな~、と思い、よりいっそう体系維持に気をつかうようになり、ジョギングや筋トレなど、ダイエットに励んでいます!(笑)

今は握手会はできない状況だけど、いつか再開したときの「腹筋お触りタイム」に向けて、この状況でも変わらずダイエット継続しています!

 

変態で、エロくて、すみません!(笑)

話を戻します。

そんなわけで電話企画に参加するため、上記に書いたキーボードを久々に弾いた背景を簡略化した文章と、音楽クイズの企画をやりましょうという趣旨のメッセージを5/21(木)に、「須田亜香里の部屋」のメッセージ投稿フォームから送信させていただきました。

実際に本家の「○大王」に須田ちゃんがゲスト出演した時、1対1の早押し対決で、この形式の問題が出題され、須田ちゃんは敗れてしまったので、そのリベンジという意味も兼ねています。

 

ただラジオで曲を流す場合、著作権の問題とかで、事前に許可申請が必要だったり、流せる曲が限定されたりしないのかな?と不安だったので、スタッフさん向けに、それを問い合わせる文章も添えて送りました。

すると5/25(月)の夜に、ラジオのスタッフさんからメールが届きました。

(メッセージ投稿フォームにはメールアドレスと電話番号の欄があるので、それを元に連絡いただいた)

内容としては、「電話企画出演の候補の一人として僕を選出したという事(この時点では、出演確定ではなく、あくまで候補の一人で、他のリスナーさんにも並行して連絡している)」と、「5/29(金)の16:00~17:00頃に次回収録を行うので、その日時に電話出演可能か返信をお願いします」といったものでした。

また曲については、JASRAC(日本音楽著作権協会)に登録されている曲であれば特に申請などでは不要で、SKE48の曲であればOKな旨も回答していただけました。

僕は4月からテレワーク(在宅勤務)状態だったので、可能といえば可能なのですが、とはいえ、平日のその時間は勤務時間帯でした。

そこで、翌日の朝、職場の方とのリモート打ち合わせで、「5/29(金) 16:00~17:00の間、離席する」ことの許可を得たうえで、スタッフさんに出演OKの連絡をしました。

今回出演できたのは、収録予定の4日前という、十分に時間の調整が可能な日程で事前に連絡をいただけたからなので、「須田亜香里の部屋」スタッフさんには大変感謝していますので、この場で御礼申し上げます。

というわけで、全世界に対して、本名の下の名前に加え、顔まで公開しちゃってますが、職場の方にちゃんと許可をとったうえで出演させていただいたので(無断で仕事サボった訳じゃない)、こうして堂々と、そのエピソードを、こうしてブログに書くことができていま~す!(笑)

 

そして、5/27(水)に、正式な出演依頼と、5/29(金)の16:20頃に電話する旨の連絡をいただき、正式に電話出演することが確定しました!!!(平日の夕方に収録ということで、出演可能な方が少なかった事も影響しているかと思いますが。)

それに合わせて、通常通りに第1~第3ヒントまでやる形にすると時間を費やしてしまうので、1人あたりの電話時間の尺はどれくらいかをメールで問い合わせさせていただきました。

すると、音を聴かせる前後のトーク込みで3~4分程度の想定である旨の連絡を受けました。

というわけで、クイズに費やせる時間はあまり無さそうだったので、問題の演奏は1回(第1ヒントのみ)で、且つ、それで須田ちゃんが正解できるか否か微妙なレベルの曲と問題にすることを決めました。

 

ツイッターで出題済みの6曲は除外したうえで、出題する曲については、どうするか、迷いました。

須田ちゃんにすごく思い出深い、松村香織ちゃんとのユニット「だー○ー&つー○ー」の「こ○で○発」、SKE48紅白初出場時の披露曲「パ○オはエ○ラ○ド」、北海道出身の僕にとっては馴染み深い、MVを函館市で撮影した「○スだって左○き」など色々、悩みました。

(これらの曲は今後ツイッターで出題する可能性があるので、あえて曲名は一部伏せています(笑))

「パ○オはエ○ラ○ド」については、サビの尺が長いので候補から外しましたが、この後に書く、本番で実施に演奏した曲と、「こ○で○発」と、「○スだって左○き」の3曲どれにするかは、収録当日、直前まで迷っていて、3曲とも演奏できるように準備していました。

決め手となったのは、メッセージで企画について書いたとき、「須田ちゃんと、アシスタントのセントヘブンのメンバーとのクイズ対決」という名目で送ったという事でした。

須田ちゃんだけではなく、セントヘブンのメンバーも正解できる可能性があるような曲がいいな~と思い、「ここ数年でリリースされたSKE48のシングル曲」である事、「5/25(月)の放送でオンエアされたばかりの曲」である事(その時のセントヘブンメンバーは前川綾音ちゃんだったけど、他のメンバーが当番だったとしても、放送をちゃんと聴いていれば、聞き覚えのある曲と感じるであろう。もし正解できなかったら、「放送ちゃんと聴いてた?」ってイジろう(笑))、そして、「この曲を聴くと、須田ちゃんと物理的には相当離れているけど、心は傍にいるよと互いに伝え合っている気持ちになれる」ということから、最終的には「Stand by you」に決定しました!

ちなみに万が一、須田ちゃんがわからずに、セントヘブンのメンバーだけが正解できたら、あちゃ~って感じだけど、番組的にはそれはそれで面白くなるかなと思っていたのは、ここだけの話。(笑)

 

ちなみに先ほど少し書きましたが、この音楽クイズの制作、

 

・曲を聴きながら、メロディラインの音階を調べる

 ↓

・その音階を紙に起こし、出現する音階を整理する

 ↓

・問題時に弾く音と弾かない音を決める

 

といった手順で進めます。

今回の「Stand by you」の場合、以下のようなメモ書きをしました。

 

 
○で囲っているのが、最初に演奏するのを確定させた音(ド、ミ♭、ソ)、△が演奏するかどうか迷った音(ラ♭)です。(最終的には△は演奏せず、○の3音のみ演奏することにしました)
ただ、自分は出題する側なので、答え知っている状態で演奏しているけど、これが答え知らない人にとっては、どれくらいの難易度なのか正直わからないので、まあ実際に本番で出題して確認するしかないな~という感じでした。
そんなわけで、収録本番に向け練習して準備をしていたのですが、自分でとんでもなくプレッシャーのかかる企画を提案してしまった事に気づきました。
それは、ツイッターで動画で公開しているクイズの場合、何回ミスったとしても、撮り直して、演奏し直せばよいだけの話なのですが・・・、「生電話での演奏の場合、ミスは許されない!」ということです!
もちろん、ミスったとしても、演奏し直しはさせてくれるかもしれませんが、一発勝負のクイズとしては成立しなくなっちゃいますよね。
緊張して指が固くなったり、頭真っ白になってど忘れしたりする可能性はもちろん、このクイズの場合、「問題の出題中に、本来省くべき音の演奏をしてしまったり、弾くべき音を省いてしまう可能性」や、「正解発表時のフル演奏する時に、ついつい癖で音を省いてしまう可能性」も高いのです。
実際に練習中、何度もそんな状態に陥り、ミスを連発しまくりました。。。
 
不安を抱えながら収録本番当日をむかえました。
予想はしていましたが、その日は朝から常時緊張状態で、仕事中も不安と緊張を抱えていました。
16時少し前に予定通り離席し、キーボードの前に座りました。
そして電話がかかってくるまでの間、何度も繰り返し、練習しました。
それでも、ミスなく100%演奏できる可能性は極めて低かったです。。。
 
そんな中、16時半頃、ついに電話がかかってきました。
電話の相手は「須田亜香里の部屋」のスタッフさんで、電話出演の流れを説明していただきました。
そしてついに、須田ちゃんと電話がつながり、僕の出演が始まりました!
ここからは、オンエア上、編集でカットされた内容も含まれているので、放送された内容と照らし合わせると違和感あるかと思いますが、ご了承下さい。
 
ラジオ聴いていた方はご存知かと思いますが、まず自己紹介をしたうえで、僕の方から、今回聴かせたい音がキーボードの音であることと、キーボード弾き始めた背景、今回のクイズ企画の内容をお話ししました。
その中で、須田ちゃんが、音楽クイズのツイート見てくれた事や、僕の説明の補足や、○大王に実際に出演した際の苦い思い出(この形式のクイズが苦手な事)などを話してくれて、少し緊張がほぐれました。
今日のアシスタントのセントヘブンメンバーが誰か問い合わせたところ、北川琴梨ちゃんでした。
予定通り、琴梨ちゃんにも正解できる可能性がある旨を伝えました。
 
そして予定通り、クイズ出題。
須田亜香里ちゃんに関連する曲で、演奏するのは「ド、ミ♭、ソ」3音だけだけど、この3音が曲の中で結構な登場頻度で、それほど難易度は高くない旨を伝えました。
そして演奏。。。
省いている音が多いので、気づきにくいかと思いますが・・・、やっぱり緊張してたのもあって、ちょっとだけミスっちゃいました(泣)。
というわけで、収録後に動画撮影して演奏し直した版のツイートのリンクも貼っておきます。
 
電話で出題した問題の演奏動画ツイート:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“緊張しまくりで、実はちょっとミスってたので、収録後に演奏し直した動画、問題文とともにアップしときます🙇‍♂️【問題】動画で演奏している #須田亜香里 ちゃんに関連する曲の曲名を答えなさい。(メロディ(右手)のみ演奏)ただし、ド、ミ♭、ソの3音のみ、演奏します。#須田亜香里の部屋 @dasuwaikaa https://t.co/aYRuWYKAd3”リンクTwitter

 

演奏を終えた後、須田ちゃんは、序盤ですぐわかったと話していました。

やっぱし最初にソの音3連打(こ・い・び)→シ♭の音2連打(と・は)を省いた後の、ドの音2連打(そ・ば)は、簡単すぎたかな~(笑)。
一方の琴梨ちゃんは、全くわからないとの事。(だいたい、予想通りの展開(笑))
そして須田ちゃんが「Stand by you」と解答し、見事正解!
そして、「一応、音省かずにフル演奏した版、弾きましょうかと?」と僕の方から提案。
したは良かったんですが、ラジオ聴いた方はご存知の通り・・・、途中でつまって、演奏完走できませんでした~~~(泣)。
スタッフさんの配慮で、編集していただけてましたが、ホントはもっとグダグダでした~(笑)。
音階メモっているので、それを見て弾き続ければいい話なのですが、もう緊張で頭真っ白になり、それすらできなくなり、ギブアップしちゃいました~~~(涙)。
というわけで、正解発表版の動画も収録後に撮影し演奏し直したので、そのツイートのリンクも貼っておきます。
 
電話で出題した問題の正解発表の演奏動画ツイート:

ゆうしくん(チャリダーfrom札幌) on Twitter“緊張しまくりで、途中で頭が真っ白になり、正解発表時の演奏がボロボロで完走もできなかったので、収録後に取り直して演奏した動画、アップしときます🙇‍♂️【音楽クイズの答え】#Standbyyou#SKE48#須田亜香里の部屋#須田亜香里 @dasuwaikaa #可愛くなる方法#センヘブ #北川琴梨 @Kotori__CH https://t.co/gVyyMYkHHK”リンクTwitter

 

そんなわけで、うまく演奏できなくてゴメンなさいって感じだったんですが、須田ちゃんが優しい言葉をかけてくれて、琴梨ちゃんもフォローしてくれて、救われました。
そして正解できなかった琴梨ちゃんを予定通りイジらせていただきました!(笑)
琴梨ちゃんと、琴梨ちゃん推しのファンのみなさん、ゴメンなさ~~~い。
 
演奏が終わった後は、緊張から解放され、須田ちゃんのかけてくれた優しい言葉をしっかり聞けました。
放送上はカットされていましたが、最後に会えたのは、神奈川出張期間中に観覧行った、今年2/16(日)の「熱闘Mリーグ」の収録の時だけど、直接会話ができたのは、昨年11/23(土)の握手会以来なので、半年以上ぶりだったので、ホントに嬉しかったって事を話しました。
(あっ、でも正確には12/17(火)の須田ちゃんの生誕祭のお見送りの時に、少しだけ話せたので、それ以来ぶりですね)
須田ちゃんの方から、この半年間の間に、仕事で神奈川に長期出張行って頑張ってたことなども話してくれて、もう感動でした!
オンエア上は、4分弱の出演でしたが、実際には5分以上もの間、収録に参加させていただくことができ、ホントに幸せでした。
 
この記事を読みに来てくれた大半の方は、ラジオの放送聴いてきたかと思いますが、まだ聴いていないという方は、radikoのリンク貼っておきますので、僕の出演どうこうとか関係なく、あかりん推しの皆さんには、是非聴いていただければと思います。
東海地区の方は、一週間以内であればタイムフリーで無料で聴けますし、東海地区以外の方もradikoプレミアム会員になれば、一週間以内であれば日本全国どこからでも聞くことが可能です。
 
須田亜香里の部屋6/1(月)放送分radikoリンク:

2020年6月1日(月)21:00~21:30 | 須田亜香里の部屋 | FM AICHI | radiko◆須田亜香里が、まるで自分の部屋にいるようなアットホームな雰囲気の中、ゲストに来てくれたお客様に、いろんなお話を伺うトークコミュニケーション番組。テレビでは見れない一面もお届けします。Cent Heavリンクradiko

 

 ゆうしくん登場時間からのリンク:

2020年6月1日(月)21:00~21:30 | 須田亜香里の部屋 | FM AICHI | radiko今週は以前から告知していたリスナーとの電話企画をお届け!リスナーが須田さんに聞いてほしい音とは?アシスタントはCent Heaven 北川琴梨が担当!◆須田亜香里が、まるで自分の部屋にいるようなアットホリンクradiko

→結局、自己アピールするんか~~~い(笑)

 
「須田亜香里の部屋」は、FM AICHIで毎週月曜日21:00~21:30に放送されているので、もちろん来週以降も是非お聴きいただければと思います。
 
そんなわけで、「#須田亜香里の部屋 電話出演秘話」は以上となります。
まず、アメブロの文字数制限のギリギリまで到達するぐらい長文となった、このブログ記事を最後まで読んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。
そして、電話出演を依頼してくれたうえに、僕の度重なる問い合わせに対応していただいた、「須田亜香里の部屋」のスタッフさん、ありがとうございました。
そして収録当日、アシスタントを担当し、ピアノを弾けることを尊敬すると優しく言ってくれた、Cent Heavenの北川琴梨ちゃん、ありがとうございました。
何度も書くけど、イジっちゃって、ゴメンね~(笑)。
 
そして何より、久しぶりにファンの方々と直接お話する機会を作るため、電話企画を提案してくれた、僕の世界一大好きな須田亜香里ちゃん、本当にありがとうございました!
実は、須田ちゃんに初めて会って握手したのは、4年半ほど前(2015年12月20日(日)の札幌でのミニライブ&握手会)だったけど、「あかりん単推しになる」って決めたのは、つい1年半ほど前でした。(2019年1月20日(日)の握手会で須田ちゃんに直接宣言)
「あかりん単推し」という境地にたどり着くまで、ものすごく長い道のりで時間がかかってしまい、須田ちゃんには申し訳なかったけど、今回、あらためて、「あかりん単推し」になって本当に良かったなって思いました。
物理的には離れているけど、心は常にそばにいる、まさに「Stand by you」だなって、思うことができました。
書き始める前から長文になるって自分でもわかっていたから、文字数制限オーバーを回避するため、この記事で絵文字や、文字拡大や、太字や色文字は一切使わなかったから、イマイチ感情伝わりにくいかもしれないけど、本当に心から感謝しています。
10年ほとんど使わずに、お部屋のインテリアと化していたキーボードを再び弾き始める気持ちになれたのも、大好きな須田ちゃんの存在があったからこそなので、その点についても、ありがとうと伝えたいです。
直接会えない今の状況の中、このラジオのメッセージのやりとりって大切な場所なんで、今後もなるだけ、メッセージ送り続けるね。
そして、直接会えるまで、もう少し時間かかりそうだけど、必ずその時は来ると信じているから、再会できるのを楽しみにしているね!
その時まで、美腹筋を保てるように頑張るから、できれば「腹筋お触りタイム」よろしくね!(笑)
去年の生誕祭のお見送りの時に伝えた、「生涯あかりん単騎待ち(生涯あかりん単推し)」をこの場で、あらためて宣言させていただきます!
これからも、よろしくね!世界一、大好きです!
最後に、念願だった、映画初主演、おめでと~~~~~う!
 
 
「Stand by you」の正解発表版の動画撮り終えた後に自撮り。
須田ちゃんデザインの、「今の私じゃダメなんだ」リクアワ第17位ランクイン記念Tシャツ着て、演奏しました。
腹筋アピールして、最後まで、自己主張強くて、ゴメンなさ~い(笑)
そんなわけで、長々と失礼しました~~~。
以上で、ホントに終了!
 
2020年(令和2年)6月1日(月) ゆうしくん
 

”高柳明音*卒業コンサート中止について”

”#須田亜香里 #新幹線 #移動についてのお話”