【みなさんからの良くある質問】…ヘナはどのように染まるの? | それって本当?美容師が教える究極に美髪になれる方法

それって本当?美容師が教える究極に美髪になれる方法

本当の美しさとはなんですか?
17年間、美容に携わりその答えは未だわからないですが、「美」というテーマは本当に奥が深いなぁって思いませんか?
そんなことを思いながら…。

みなさん
おはようございます
オーガニックヘアデザイナーの
八木夏子です




健康管理士でもある美容師が
あなたの身体のためにハートでお伝えする
少しばかりためになったら幸いです


 


ところでなのですが

よくヘナのことで聞かれる質問として

多いのが

【ヘナはどのように染まるの?】

【色は選べるの?】

【真っ黒になるの??】




などと仕上がりの色合いなどを

気にされて聞かれる方がいらっしゃいます





まずここでひとつずつ

回答していきたいと思います





【ヘナはどのように染まるの?】


そうですね、こちらの答えとしては

ヘナは傷まない白髪染めということもあり

「ローソン」

というヘナの成分が

オレンジ色素を有するので

髪の毛のケラチンと絡まり合って

着色します


こちらは天然の色素なので

髪の毛を全く傷めることなく

染められるということです



カラーリングの白髪染めだと

髪の毛のキューティクル

という膜を溶かしたりして染めるので

話を聞いただけでも傷みそうですね






【ヘナは色は選べるの?】


色は選べます

色のない

カラーレスのものもあります



ただ、カラーリングのように

バリエーション豊富ではなく

明るくすることはできません


とにかく、色というよりは

艶を重視される方におすすめです






【ヘナは真っ黒になるの?】


ヘナは本来、真っ黒にはなりません

これは断言できます

ただし、真っ黒になるヘナは

完全に合成ヘナで混ぜ物をしているヘナです


天然100%のヘナは

真っ黒にはなりません



この合成ヘナは一般にも売られていて

安価に手に入るものが多いです

違法でもないので

日本では普通に買うことができます


ケミカルなものを混合させることによって

短時間で染められたり

染め上がりをしっかりさせようと

しているのです 


一見

このようなメリットがあると思われますが



そもそも

ヘナを使ってみようと思う理由を

考えてみると…



おそらく

大半の人が髪の毛や頭皮のため

身体のことや環境汚染のことを考えて

ケミカルなものではなくて

天然のものを求めてると思われます


ですから

ケミカルなものが、混ぜられている

合成ヘナではヘナをわざわざ選んでる意味と

ずれてきているのでは

ないかと思います 






まだまだ

たくさんのヘナに対する

素朴なご質問

なんでも受け付けてます





髪の毛お悩みなんでも解決!!

こんな方おすすめ!!


•白髪染めしてる

•薄毛の方

•広がる癖の方

•パサつく

•ダメージ毛

•ハリコシが欲しい方

•艶が欲しい方

•抜け毛が多い方(産後脱毛など)

•トリートメントが手放せない方

•ジアミンアレルギーの方

•頭皮の匂い気になる方






みなさんで

オーダーメイド美髪体験しませんか??

インストラクターがお手伝いいたします!





オーダーメイド美髪体験レッスンお申し込み⬇️⬇️


https://ssl.form-mailer.jp/fms/ea2ae7ed671197