息子くん

年長さんのバレンタインデーは、
お友だちから初めて、手作りチョコをもらいました




0歳から一緒に保育園で過ごしてきたRちゃん

まさに幼なじみのRちゃんは、今、クラスでも同じグループで仲良しさん

息子くんはRちゃんから、2月にチョコレートを作るという話を、先月から聞いていて、
息子くんまで「ぼくもつくりたい〜」と言っていました

でも、あの大雪でそんな余裕がなくなっちゃったのよね〜



もちろんRちゃんは、何人かの好きな男の子にあげているのですが、
息子くんにもチョコレートをくれるなんて、なんてありがたい

そして、さすが女の子

お手紙もしっかり書いてくれていました

『
ちゃんへ


ままとたべてね

だいすきだよ

かこいいね

Rより 』
Rちゃんママいわく、
Rちゃんは、息子くんが青が好きなのを知ってて、青のハートにしてくれたようです

思春期なら勘違いしてしまいそうな文面ですが

息子くんは純粋に大喜び



帰宅したパプに「Rちゃんからチョコレートもらったぁ
」と、


嬉しそうに、チョコレートではなく、お手紙を見せていました

数年後には娘ちゃんが手作りチョコを作りたがるのかな

パプ、喜ぶだろうなぁ

この春、Rちゃんは息子くんとは別の校区の小学校へ進学するので、
もうすぐお別れ

6年間ずっと一緒だったこともあるのか、
息子くんは、Rちゃんと進む小学校が違うことを寂しがっています。
ほんと、仲良しの大切な友達がたくさんできた保育園生活でした

さぁ、ホワイトデーに渡すお返しを準備しなきゃ


