
朝ごはんのおかずの準備ができて、
さあ、ご飯をよそおう

ってときに、あれ



炊飯器の蓋が開かない


夜にタイマーをセットして、炊きたてのはずが



蓋が開かず食べられないという事態が起こりました

ドライバーで開けようとしても開かず、
お客様センターの受け付け時間はまだ来ておらず、
その日の予定もあったので、
別の方法で急遽ご飯を炊いて


とりあえず朝食を食べて出発しました


とはいえ、炊飯器は毎日の食事にかかせないもの

お出掛け先の敦賀の電気屋さんにて、
新しい炊飯ジャーをゲットしました



象印のブラウン

ご家庭用にオススメのミドル級の中で選び

見た目と、蓋の勢いのよさがないところが決め手でした

そして翌月曜朝からは、
早速新しい炊飯ジャーでご飯を炊き

その静かさと新しさに満足

そんなこんなで、
廃棄処分が決まった開かずの炊飯器に、
夕方、息子くんとこんな御札を書いて貼ってみました


『大魔王封じ』



最近、息子くんが見ていたドラゴンボールにちなんで

我が家の悪いこと(ピッコロ大魔王)を封じ込めたことにして、
幸せな日々が訪れるという設定

改めてみるドラゴンボールって、
微かな記憶もあったりして面白いものですね

そして、そろそろ旦那さまが帰ってくる時間になり

旦那さまの御札への反応を楽しみに、
1度試しに炊飯器の蓋の開閉ボタンをおしたところ、
『カチッ


もしやと思い、
お札を外してみたところ。。。
なんと、蓋が開きました



なかにはちゃんと炊きたてのご飯が

その後すぐ帰ってきた旦那さまには、
お札の反応を見るより、
開いたことの報告が先になり


まさか開くとは思わなかった蓋でしたが、
これは御札の効果か

魔封波は使わなかったし

使うと命を落としてしまうらしいので

ピッコロ大魔王を封じ込めることはできなかったけど

まあヨシとしましょう

『大魔王封じ』の威力、恐るべしです

