先日爆笑問題さんのラジオで語られた

NHKの人形劇「新・三銃士」の話のメモ(一部)です。

ポッドキャストから書き起こし。



※※※


爆笑問題カーボーイ TBSラジオ 2009-12-01 


http://podcast.tbsradio.jp/bakusho/files/20091202.mp3


投稿ネタ(読み手太田さん)

「爆笑問題の二人がアニメのキャラクターだったら・・・

田中さんの声は山寺宏一さん、太田さんの声は平泉成さんで決まりだ」(笑)


(以下爆笑・田中さんの話)



田中さん:まあ、山寺さんだったら何でもできるからね。

この間、あのー、NHKの三銃士の声録りがあったんですけど。

僕はいつもナレーションなんですけど

今度 実は、出る方もあるんですよ、役、声優として、ちょっと。



この間、山寺さんと、僕と、あとダルタニアン役の男の子と、

まあ何人かでやった時に、

あのー、台本があるじゃないですか。


で、そん時は、山寺さんがやるメインの役と、

俺の役と、ダルタニアンと、みたいな・・・こうあって。



ただそこに、

兵隊Aみたいなのとかさ、

何かちょこちょこ別の役があるじゃないですか。



で、

「あの、じゃあ、お願いしますー。

えっと、じゃあ、ダルタニアン、〇〇さん、

そして田中さんね、この役お願いします。

あと兵士A、山寺さん、

あとこれも山寺さん、

あとあとこれも山寺さん、

すみませんこれもやってください・・」・・・つって(笑)

もう全っ部山寺宏一おしなのよ!



で、

「じゃああのー、一回リハーサルやりましょう。はい、よーいドン。」ってやって

もうそのまんまやるんだけど、


すごいね・・・あの人やっぱり。

ま、ほんっっとにプロだわ・・。

もうまっったくもう違和感無い。


『おい、そしてどーのこーの』『あーそれはないよ』『いやいやいやいや』・・・みたいなのを

全っ部一人でやって、

もう何にも間違えないし、NGゼロ。

すごいねー、あれはホントに名人芸。もう違和感ゼロ。



すごいと思ったよ。


※※※


田中さんも今度キャラクターの声で出演されるんですね♪

どんな役なんでしょう?楽しみです。


山寺さんの声撮り現場は本当に見てみたいわあ^^。

前回の「新・三銃士」もとても面白かった。

プランシェが「タイヘーン、タイヘーン、タニヤーン」って叫んでて。

あの高くて可愛い声であの叫び声って・・・山寺さんすごすぎw


そしてダルタニヤンに「ゆっくり落ち着いて」って言われた後

一生懸命話すプランシェがめっちゃ可愛かったです^^。


ロシュフォールもアトスもだんだん可愛くなってきてるw。

ロシュ「腕は長いぞ~」

アトス「絶対行くから!絶対行くから!」が可笑しかったw。


プランシェ&ルイ13世はもちろんのこと、

山寺さんの演じるキャラが全部愛しくてたまらない今日この頃^^。