ゴールドコーストというと、青い海に沿って建ち並ぶ高層ビル群が有名です。

これが他のシティのビル群と違うのは、そのほとんどがタワマン、すなわち住居用だということです。

オーストラリアではこういうマンションを「ハイライズ」と読んで、憧れる人が少なからずいます。

 

 

アパート探しで、ゴールドコーストの中を車でグルグル回っていたときのことです。

ある交差点で停まった時に目に入ったビルがなんかね。

 

 

私「目の錯覚だと思うんだけど、あのビル斜めになっているように見えません?」

 S「あ、あれ、本当に傾いているって噂があるんですよ」

私「マジか、ピサの斜塔かい」

 S「そういえば似てますね、ハハハ」

 

いや笑い事じゃないんですよ。

今やスカイポイントとか言って、観光客にも人気のQ1ビル。

昔ゴールドコーストに住んでいたころ、建てていたんですけどね、なんか少し斜めになってるらしいってんで、工事が止まったという噂が流れたんですよ。

みんなで毎日眺めて「確かに工事が止まってる」って。

 

 

オーストラリアの建造物なんて、日本と比較するとおもちゃみたいなものです。

巨大な豪邸だって、ブロック積んでコンクリートで固めているだけなんだもん。

地震がないから、そんなんで良いわけなんですよ。

 

オーストラリアというのは、オーストラリアプレートのど真ん中にあります。

地震はプレートの境界、つまりプレートが沈み込むところで起きやすくなります。

日本なんか、3つのプレートが押し寄せてますからね。そりゃあ事情が全く違います。

 

 

ところが、オーストラリアも地震がゼロではありません。

その地震が今年の5月末にメルボルンで起きました。

マグニチュードは3.8だったんだけど、120年ぶりの規模の地震だとかで、オーストラリア人のみなさんは大騒ぎ。震度3くらいだと思うんだけど、騒ぎ方は震度5でした。

 

というわけで、ゴールドコーストでも可能性はゼロではありません。

 

 S「ここで大きな地震が起きたら、無事なのは◯◯◯だけって言われてますね。

  あそこは日本のハザマ組が建ててますから、鉄筋が太いんですよ」

 S「ゴールドコーストってのは、なにしろ砂地に建ててますからね」

 

そうなんですよ。ここは砂地、湿地みたいなところに運河を作って宅地化した所です。

Sさんは元々日本の大手建設会社の社員で、そちらが専門です。

でも理系ってのは、これからそれを買おうという人間に気遣いがないんだよね。

こっちも理系頭だから、いいんだけどね。

 

私「真っ先は、やっぱりQ1ですか」

 S「あれはもう、ひとたまりもないでしょうね」

 

30年以内に確実に来ると言われている、日本の首都直下型地震。

地中深く杭打ちがされているとはいっても、湾岸のタワマンが無傷で済むとは思えないんだよね。

 

でも地震が全く考慮されていないゴールドコーストも、なかなかスリリングではあります。

震度5くらい来たら、傾くヤツが結構出るんじゃないのかなあ。

 

頭の中に、立ち並ぶピサの斜塔のイメージ。

想像すると、なかなかシュールな光景であります。