今日は休みでした。
天気が良かったので、またもや両親とイオンモールへ。
先週行ったのは、イオンモール新利府の南館で、今日は北館。
北館は2000年4月にジャスコ利府店を核とした、ジャスコ利府ショッピングセンターでした。
2011年にジャスコからイオンに代わり、大型ショッピングセンターの名称がイオンモールへ変更されたことに合わせてイオンモール利府になり、2021年にイオンモール新利府北館になりました。
テナント数は後から出来た南館の方が多いので、北館はちょっと寂しい感じ。
歩き疲れたのでコーヒーでも、と思って調べたら、北館にカフェは1件もなく、南館に5件ありました。
北館と南館は2階に連絡通路があるのですが、県道の上を跨いでおり、距離もそれなりにあるので、両親は行くだけで疲れてしまうと思います。
蕎麦屋で昼食を取り、ニトリとダイソーとペットショップを少し見て、後はザ・ビッグで買い物をして帰ってきました。
日本で3番目に大きいイオンモール新利府なので、80歳代の両親と一緒に、1回で全部回るのは無理です。
さて、前置きがかなり長くなってしまいました。
まずはスプラ3のビッグランから。
シャケが帰って行ったので、空も普通に戻りました。
今回は銀のオキモノがもらえたので、さっそくロッカーに飾りました。
次にあつ森。
今週土曜日のムシとり大会は、仕事は休みですが、虫はコンプしているので、参加しません。
メッセージボトルの手紙とレシピ。
喫茶ハトの巣で一服。
みんなでラジオ体操。
夜になり、今日は誰が来ているかと、北海岸に行ったらつねきちがいました。
今日は特に欲しいものはありませんでした。
<おまけ>
スプラ3のフィストバンプ、1回だけ出来ました。