あつ森とスプラ3、そして新インクジェットプリンター | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は休みでした。

 

仙台の最高気温は37.4℃と、観測史上最高を記録。

 

まさか仙台で37℃超えの気温が観測されるとは、思ってもみませんでした。

 

明日も予想最高気温は34℃なので、熱中症には気を付けたいと思います。

 

今日は午前中、父と一緒にヤマダ電機へPCのプリンターを買いに行ってきました。

 

使うのは父です。

 

今まで使っていたプリンターですが、一部の色が出なくなったこと、異音がするようになったので、10年近く使っていたこともあり、買い替えることになりました。

 

購入したのは、ごくごく普通のインクジェットプリンター。

 

今まではCANON製でしたが、今回はEPSON製になりました。

 

黒や白ではなく、ピスタチオグリーンという、他のメーカーでは見かけない色を父が気に入ってこの色に。

 

使わなくなったプリンターは、取り敢えず私の部屋に。

 

一部の色が出ないことはありますが、それ以外はまだ使えるので、完全に動かなくなるまで私が使おうと思います。

 

さて、前置きが長くなりましたが、今日のあつ森です。

 

今日はジャスティンが来島。

 

魚を15万ベル分ほど買い取ってもらいました。

 

メッセージボトルの手紙とレシピ。

 

喫茶ハトの巣で一服。

 

珍しい魚も釣れました。

 

みんなでラジオ体操。

 

次にスプラ3。

 

昨日から新シーズン「2025秋 Drizzle Season」が始まっています。

 

ウデマエ関係は一切やっていないので、ランクは一番下。

 

新しいカタログをもらいましたが、正直言って、新しいアイテムはないと思います。

 

ですが、今シーズンも頑張りたいと思います。