イオン仙台店の閉店と今日のあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

仕事は3連勤の2連勤目。

 

一昨日と昨日でお客様感謝デーが終わったので、月末とはいえ、注文数はそんなに多くなかったです(多い方もいらっしゃいましたが)。

 

今日は、仙台の繁華街にあるイオン仙台店が閉店しました。

 

1975年9月9日、ダイエー仙台店として開店し、2016年にイオン仙台店になりました。

 

約50年間の長きにわたり営業していたということで、たくさんのお客さんから、閉店を残念がる声が聞かれました。

 

マスコミ各社も閉店の取材に行っていたようです。

 

こちらの動画で閉店時の様子をご覧下さい。

 

閉店は、業績不振ということではなく、入居するビルとの賃貸借契約の満了。

 

ビルは解体され、一帯は再開発されるとの話があります。

 

私もダイエー時代、展示品のパソコンを購入したり、郵便局のアルバイトで、店頭で年賀はがきを販売したことがあり、イオンよりもダイエーのイメージが強かったです。

 

秋には、別の場所に新しくイオンモールが開店するので、そちらに移る社員さんもいるでしょう。

 

今までありがとうございました、と言いたかったですね。

 

さて、話は変わって、今日のあつ森です。

 

今日は船乗りジョニーが流れ着きました。

 

メッセージボトルの手紙とレシピ。

 

チェルシーに落とし物を届けたら、彼女の写真をもらいました。

 

島民から写真をもらったのは久しぶりです。

 

そしてゆうたろうも登場。

 

「たまのれんのかべ」をもらいましたが、写真撮影するのを忘れました(^^;)

 

喫茶ハトの巣へ行ったらグラハムがいて、後からたぬきちも来ました。

 

みんなでラジオ体操。