今日のあつ森とスプラフェスの結果 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

仕事は3連勤が終了しました。

 

台風の影響もほとんどなくてよかったです。

 

明日は早起きして、1泊2日で新潟へ墓参りに行ってきます。

 

ブログは簡易的な更新になると思いますので、ご了承下さい。

 

まずは今日のあつ森です。

 

今日はレイジが来島。

 

雑草を買い取ってもらいました。

 

メッセージボトルの手紙とレシピ。

 

喫茶ハトの巣へ行ったら、ジュンがいました。

 

みんなでラジオ体操。

 

次にスプラフェスの結果。

 

日付が変わるギリギリのタイミングで、何とか「えいえんのパスタ派」にたどり着きました。

 

それでは結果発表です。

 

ということで、今回は「ごはん派」の勝利でした。

 

パスタ派は2位だったので、スーパーサザエは21個もらいました。

 

詳細の結果はこちら。

今回は断トツで「ごはん派」でした。

 

私個人のリザルトは、18勝23敗(そのうち、負け1回分はノーカウント扱い)。

 

10倍マッチは5回あり、3勝2敗でした。

 

フィストバンプは1回。

 

次回のフェス「グランドフェスティバル」が、9/13~9/16に開催されます。

 

お題は「大切なのは? 過去 vs 現在 vs 未来」。

 

過去・・・シオカラーズ

 

現在・・・テンタクルズ

 

未来・・・すりみ連合

 

が担当します。

 

これまでのスプラトゥーンシリーズでは、最後に特別なフェスが開催されることから、ラストフェスではないかと言われています。

 

仕事のシフトがどうなるか分かりませんが、ぜひ参戦したいと思います。

 

<おまけ>

仕事帰りに売り場をのぞいたら、こんなポテチが売られていたので買ってみました。

 

この商品は「にぎわい東北」シリーズで、東北のイオン系列のお店で購入出来ます。

 

にぎわい東北の紹介ページはこちら

 

だだちゃ豆の味はほとんど感じませんでした。

 

味音痴ですみません(^^;)

 

だだちゃ豆は、山形のブランド枝豆の名前です。

 

新潟だと、黒埼茶豆(くろさきちゃまめ)かな?

 

ただ、ポテチとしてはおいしいと思うので、ビールのつまみとして、また食べてみたいと思います。