今日のあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日の仙台の最高気温は、32.1℃でした。

 

来週の日曜と月曜、新潟へ墓参りに行くのですが、あっちはかなりの酷暑になっているようなので、父がクールネックリングを買ってきました(赤枠の商品)。

 

画像はお店のHPに掲載されていた、新聞広告のスクショなのですが、ここの店はいろいろなものが安価で売られており、店が自宅から割と近いこともあり、暑さ対策ということで購入したようです。

 

冷蔵庫で15分ほど冷やしてから使ってみましたが、結露が起きないので、首回りが涼しく、快適に過ごすことが出来ました。

 

但し、冷却保持時間は1時間から2時間程度なので、車から降りて、お墓参りの時だけ使う形になると思います。

 

それと、医療事務試験の結果ですが、残念ながら不合格でした。

 

原因は、多分実技(診療報酬明細書作成)が時間不足で、きちんと確認して回答出来なかったからだと思います。

 

父にも報告しましたが、「やっぱりな。そんな簡単に受かる訳がないと思っていた。」とあっさりとしたもので、ちょっと拍子抜けしました(激怒されると思っていたので)。

 

父は国家資格試験だと思っているようなのですが、今回の試験は民間の資格試験。

 

余計なことを言って怒らせるのも面白くないので、このことは黙っておこうと思います。

 

お盆が終わったら、また仕事を探さないといけません。

 

さて、今日のあつ森です。

 

レムの移住と、キャンプサイトのお客のことが発表されました。

 

ジャスティンから、コバンザメの模型が届きました。

 

メッセージボトルの手紙とレシピ。

 

喫茶ハトの巣のコーヒーは、ピジョンミルク入り。

 

キャンプサイトに来ていたのは、ヒツジのトロワ。

 

もう少し来るのが早かったら、島の住民としてお迎え出来たんですけどね。

 

レムの家にも行ってみました。

 

どんな家具が配置されるか、楽しみです。

 

そして、もう1人の来島者・レックス。

 

彼には、アブラゼミの模型を注文。

 

久しぶりに、ラコスケにも会いました。

 

最後に、みんなでラジオ体操。