今日のあつ森とスプラ3・サーモンランとPC | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

まずはあつ森から。

 

今日はジャスティンが来ました。

 

少しだけ魚を買い取ってもらいました。

 

今日の午後、カブ価が最高値になったのですが、154ベルどまりでした。

 

売却して、162,000ベルの儲けでした。

 

カブ価は、明日以降はどんどん下がります。

 

最後は何ベルまで下がるやら。

 

その後、喫茶ハトの巣で一服。

 

最後にラジオ体操。

 

次に、スプラ3のサーモンラン。

 

久しぶりに、オカシラシャケ・ヨコヅナの討伐が出来ました(3回目)。

 

肝心のランクですが、最後までクリア出来ないことが多く、でんせつ→たつじんに下がってしまいました(><)

 

もっと頑張ります。

 

次にPCですが、今日はケーズデンキとヤマダ電機に行ってきました。

 

ヤマダ電機が隣の区に新店OPENということで、大きな新聞折り込み広告が入っており、試しに見てみたら、購入予定のPCよりスペックは落ちるものの、見た目は同じPCが税込159,980円で出ていたので、まずはケーズデンキに行って価格交渉してみました。

 

ケーズデンキはあんしんパスポートを提示すれば、黙っていても現金値引してくれるのですが、PCは対象外。

 

ですが、対応してくれた店員さんが159,980円→149,000円にしてくれました。

 

次にヤマダ電機へ。

 

PC売り場に向かっていると、先日TV購入の際にお世話になった店員さんがいて、「先日はありがとうございました」と声を掛けてきたので、「今日はPCを見に来ました。」と告げて、一緒にPCコーナーへ。

 

私が「ヨドバシ・ドット・コムでは157,080円だった」と言うと、さっそく他店の価格をネットで調べて、ヨドバシの他、ノジマ、ケーズ、ヤマダなど、他の家電量販店のウェブサイトでは税込157,080円になっていたとのこと。

 

どういう基準で値引き額を決めるかは分かりませんが、税込146,580円にしてくれると言うので、購入を決めました。

 

ただ、今日はお金の準備をしていなかったので、明日購入することにして、商品は取り置きしてもらうことにしました(商品が1台しかなかったため)。

 

購入するPCはこれ。

 

富士通 FMV F60F3W(赤字をクリックすると、商品の詳細ページに飛びます。)

 

私にとっては2回目の富士通PCです。

 

前は、今のノートPCの前に使っていた、父からのお下がりでした。

 

明日、銀行からお金を下ろしてきて、そのまま引き取りに行く予定です。