仕事は昨日と今日、休みをもらいました。
一昨日、父が白内障の手術のため入院。
昨日は母の通院と買い物の運転手をし(父は手術日)、今日は午前中に父が退院したので、迎えに行ってきました。
午後から買い物に行こうと、出掛ける準備をしていたら、スマホに着信。
見かけない番号だなと思って出たら、先月失くしたと思っていた通勤用ICカード「イクスカ」が見つかったとの連絡でした。
実は、ブログに書いていなかったのですが、先月25日にイクスカをパスケースごと紛失しました。
出勤時にはあったのですが、退勤時にないことに気づいたので、念のため、店のサービスカウンターに届いていないか確認してもらい、もし後日見つかったら連絡をもらうことになっていました。
どうやら更衣室で落としたらしく、誰かが総務に届けてくれたようなのですが、カードは無記名で誰からも申告がないということで、今日、サービスカウンターへ回されてきたそうです。
私自身は、サービスカウンターに確認した時点で戻ってこないだろうと思って、その日のうちにもう1枚イクスカを購入し、通勤に使っていました。
まさかの発見でイクスカは2枚に。
なので、古い方から順に番号を振って管理することにしました(名前を書いたのと、カード番号の記載があるので、画像編集しています)。
このイクスカ、使用頻度に応じてポイントが付きます。
私の場合、月に16日前後通勤しているので、毎月500ポイント前後付きます。
ポイントはチャージして運賃として使えるので、たかが500円でも大きいです。
カードを紛失すればそれがもらえなくなるので、正直、見つかってホッとしました。
ポイント付与日は毎月10日。
ちょうど明日がポイント付与日なので、見つかってよかったです。
明日は仕事ですが、終わったら選挙に行ってきます。
有権者の皆さん、選挙はちゃんと行きましょうね。