今日のあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

11月になりました。

 

今年もあと2か月で終わりなんですね。

 

次の休みに、父とヤマダ電機へ行ってPCを見てくる予定です。

 

富士通のFMVパソコン通販サイト(富士通 WEB MART)で、11/9までセールをやっており、商品によっては20%以上の割引で購入出来ます。

 

詳細はこちら(富士通 WEB MARTのページに飛びます)。

 

今回は画面が大きいデスクトップ(本体・画面一体型)にしようと思い、欲しいスペックで見積もりを出したところ、約15万円でした。

 

今使っているノートPC(Lenovo製)は、去年HDDとDVDドライブの修理(交換)をしたばかりですが、来年は購入してから5年になるし、買えるなら今買ってしまいたいと思い、父に相談したら、一度ヤマダ電機で見積もりを出してもらおうということになり、一緒に行くことになりました。

 

通販サイトの方がカスタマイズ出来、プリインストール版マイクロソフトオフィスはいらない(WEB版オフィスが無料で利用出来る)ので、その分安く出来ると思うのですが、先日のTV購入時にかなり安くしてもらったらしいので、父はそれを期待しているのだと思います。

 

さて、前置きが長くなったので本題に。

あつ森でも、キノコが取れる季節になりました。

 

自分の家の中も、キノコ仕様にしようと思います。

 

今日の来島者はレックス。

 

少しですが、ストックしていた虫を買い取ってもらいました。

 

喫茶ハトの巣で一服。

 

みんなでラジオ体操。

 

交配中のバラを、あちこちに植えているのですが、青バラは未だに咲いていません。

 

一度整理した方がいいのかな?

 

カブ価は跳ね小型タイプで確定しました。

 

最高値は200ベルで、木曜日の午後以降土曜日の午前中まで。

 

なるべく高くなるといいのですが。