今日のお昼過ぎ、新潟から無事帰宅しました。
残念ながら帰りも雨でした。
枕が変わると寝られない私は、今朝も午前5時過ぎには起きてしまい、何となく外を見たら、駅のホームに電車が停車中なのを見つけ、写真を撮ってみました。
分かりにくい写真ですみません。
手前の建物の奥に電車がホームに停車しています。
JR白新線(はくしんせん)で、新潟と新発田を結んでいます。
右側を見てみると、顔が描かれたガスタンク(正しくはガスホルダー)を発見。
新発田ガスの「ニコタン」です。
このニコタン、本来なら車で国道7号線を走行していれば、ピンクのガスホルダー「モモタン」と一緒に見られるのですが、今回は通らなかったので、諦めていました。
これはラッキーでした。
さて、昨日と今日のあつ森です。
昨日はキャンプサイトにヒノコが来ていました。
交配中のバラは、ピンクと紫が出ました。
もう1人の来島者・ローラン。
みんなでラジオ体操。
その後にハトの巣で一服。
今日はムシとり大会が開催されました。
交配中のバラは、赤と黒。
喫茶ハトの巣で、レックスと会いました。
今日の締めはラジオ体操。
今週のカブ価はこんな感じになりました。
跳ね大型タイプでしたが、金額はそんなに高くはなりませんでした。
明日はウリちゃんが来ます。
この頃、持ってくるカブが少し高めなので、少しでも安いと助かるのですが。