今日は久しぶりに、仙台市郊外の定義山西方寺(じょうぎさんさいほうじ)へ行ってきました。
ご覧の通り、いい天気でよかったです(暑いぐらいでした)。
参拝後、名物の三角油揚げを食べてきました(写真なしですみません)。
午後3時近くでしたが、また地震がありました。
最近、福島県沖を震源とする地震がまた多くなってきたように思います。
夕方には茨城を震源とする地震がありました。
用心するに越したことはありませんね。
さて、今日のあつ森です。
モーリスの移住が発表されました。
交配用のバラは、またもや白。
なかなか赤が咲きません。
つねきちから買った絵画が届いたので、フータのところへ。
今回の寄贈で、絵画は残り1点、彫刻は残り2点になりました。
はにわは2体掘り出しましたが、売却。
今日の来島者はジャスティン。
ストックしていた魚を買い取ってもらいました。
喫茶ハトの巣へ行ったら、ハムスケが来ていました。
うちの島へ行く飛行機に、事前調査なしで乗ってくるとは、かなりのチャレンジャー(^^;)
かっぺいツアーでは、キノコのサラダのレシピをGet。
いつもより早めのラジオ体操。
カブ価は午前中に少し上がりましたが、午後は下がりました。
やはり、次の休み(土曜日)に売りに行くしかなさそうです。