今日の買い物とあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

16日の地震の余震は相変わらず続いていますが、16日の地震でPCスタンドのラッチ(赤丸部分)が折れてしまった(折れた部分の面積が小さく、接着剤では修復不能)ので、ケーズデンキで新しいPCスタンドを買ってきました。

 

今までのスタンドは角度が変えられる他、冷却ファンが2つ付いていて、夏の暑い日に活躍してくれたのですが、今度は予算と在庫の都合上、ファンレスの安いものを。

 

価格は以前使っていた方が安かったのですが、調べてみたら、以前のものは安売りの時に購入したようで、通常価格は買った価格の倍以上でした。

 

今回購入したスタンドの中身はこんな感じです。

 

今度のスタンドはラッチが真ん中1つのみ(写真では手前に起こしています)。

 

上部にある左右の溝ですが、上から付属の排熱用ゴム足を挿し込み、下にスライドして固定します。

 

スタンドの裏側。

 

角度は23度、27度、31度、36度、40度、47度、50度、53度の8段階に変えられます。

 

左右に出っ張っているのは、格納式のスマホスタンド。

 

使用する時は180度展開させます。

 

以前のものより幅が狭いので安定性は劣りますが、スタンドがあるとないとでは、キーボードを打つ時に大きな差が出ます。

 

スタンドの話はここまでにして、今日のあつ森です。

 

今日は日曜日なので、ウリちゃんの日。

 

今回は98ベルだったので、3000カブ購入。

 

予測ツールによると、最低10ベル、最高588ベルと出ました。

 

掘り出したトゲはにわは、カラーがダブっていたのでリメイクしてコンプ。

 

交配用バラは2つ咲いたのですが、どちらも白でした(TT)

 

喫茶ハトの巣で休憩した後、かっぺいツアーへ。

 

モモとトマトの島でした。

 

その島で拾ったメッセージボトルから、ココナッツクッキーのレシピが。

 

夜になってからラジオ体操。

 

久しぶりにゆうたろうと遭遇。

 

かいものかごをもらいましたが、持って歩けるわけではなく、飾るだけのようです。