今日は仕事が休みでしたが、肌寒い1日でした。
県内の標高が高い山では、雪が降ったところもあったようです。
先日まで暑いなぁと思っていたのですが、いよいよ秋を実感するようになってきました。
明朝、仙台は10℃以下になるようです。
皆さんも体調にはお気を付け下さい。
さて、今日のあつ森です。
今日はウリちゃんの日。
今日のカブ価は最低値の90ベル。
今週は3連勤があるので、控えめに3,000カブ買いました。
解析結果は、最低10ベル(9ベルになっているところがありますが、10ベルが正しいです)で、最高は540ベル。
今のところ、跳ね大型が一番確率が高いですが、どうなるでしょうね。
島内を回っていたら、くるぶしが悩んでいたので、声を掛けてみました。
何と、離島したいとの申し出でした。
くるぶしがいつ来たのか、ブログを遡ってみたのですが、書いていませんでした(TT)
去年の8月ぐらいにブタのダリーが来て、その後に来たようなのですが、日付は分かりませんでした。
少なくとも1年はいたことになると思います。
今度はどんな住民が来るか、楽しみです。
タヌポイントは通常でした。