今日6月12日は、1978年に宮城県沖地震が発生した日ということで、「みやぎ県民防災の日」になっています。
当時の新聞記事はこちら。
当時、私は小学生。
エレクトーンのレッスンに行って、順番待ちをしていたら地震発生で停電になってしまい、そのまま先生に送られて帰宅。
自宅は足の踏み場もないほど、いろいろなものが散乱していたことを覚えています。
さて、今日のあつ森です。
今日はキャンプサイトにお客が。
さっそく会いに行ってみました。
来ていたのはゴリラのたもつ。
今日はとたけけライブの日でもあります。
夜になって再度とたけけの元へ。
今日は「かんがえちゅう」をもらいました。
今週のカブ価パターンは跳ね大型。
欲を言えばもう少し上がってほしかったです。
タヌポイントは通常でした。
明日はウリちゃんが来る日ですが、カブ価が高かったら購入見送りかな(今週、跳ね大型だったので)。