今日のお昼から23日まで、グッスマのHPで「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU32(略してワンホビ32)」がオンラインで開催中。
プラモデル「モデロイド」で、機動警察パトレイバー関連のアイテムが3種類発表になるというので、楽しみに待っていました。
画像はこちらからお借りしました。
篠原重工八王子工場製造、純警察用レイバー。
次に、「HAL-X10」。
画像はこちらからお借りしました。
菱井インダストリー・篠原重工が共同開発した、軍用試作重攻撃レイバー。
その次が、「98式特型指揮車&99式大型特殊運搬車(通称・レイバーキャリア)」。
画像はこちらからお借りしました。
画像は99式大型特殊運搬車だけですが、98式特型指揮車も設計進行中だそうです。
こちらの記事では、実際にレイバー(イングラム)を載せた画像が掲載されています。
レイバーキャリアと言えば、かなり前にバンダイのロボット魂ブランドで参考出品されていたのですが、最近になっても発売の話は聞きません。
発売されたら買うつもりだったんですけど、最初のイングラム1号機が発売されてから5年ぐらい経つので、モデロイドの方が早そうですね。
そして最後は、「TYPE-J9 グリフォン フライト&アクアユニットセット」。
画像はこちらからお借りしました。
シャフト・エンタープライズジャパンが製造した、実験戦闘用試作レイバー・グリフォンの飛行用&水中用ユニットのセットです。
ということは、今後発売予定のグリフォンには付属しないということなのでしょうね。
3つと聞いていましたが、実際は4セット6種類。
HAL-X10がまさかプラモデルキット化されるとは思っていませんでした。
いずれも発売時期は未定ですが、出来れば全部購入したいと思います。