ガンプラを作りました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は午前10時から「1dayモデリングT製作会20210109」が開催されています。

 

あつ森の釣り大会に参加しつつ、ガンプラも組み立てました。

 

作ったのはこれ。

 

ハローキティ/シャア専用ザクII【SDガンダム クロスシルエット】です。

 

まずはキティから。

 

以前作った、ハローキティのカラバリ。

 

こちらが以前作ったキティ。

 

キティはシールを一切使わず、完璧に色分けされています。

 

そしてシャアザク。

 

グロスインジェクション仕様で艶がありますが、部位によっては、艶があまりないところもあるように感じました。

 

SDフレームなので、肘と膝は可動しません。

 

ですが、一通りのポージングは出来ます。

 

シャアザクには、モノアイの内側、マシンガンとバズーカのスコープにシールが使われています。

 

キティのリンゴには、シャアザクを模したシールが付属します。

 

肩パーツを差し替え、キティの頭を載せるためにアタッチメントを取り付け、ザクを模したヘルメットをかぶせて、シャア専用キティザクの出来上がり。

 

キティザクのモノアイカバーにも、モノアイシールが付属しますが、今回は使用しませんでした。

 

ちなみに、シールを使用するとこのような感じになります(画像はパッケージの写真です)。

 

以上、簡単ですが「ハローキティ/シャア専用ザクII【SDガンダムクロスシルエット】」のご紹介でした。