今日はクリスマスイブですね。
しずえさんもそうですが、たぬきちやたぬき商店、エイブルシスターズのみんなも、サンタ帽子をかぶっていました。
あ、あさみさんは被ってなかったですね(^^;)
我が家では特に何もしませんでしたが、あつ森では島にジングルが来て、クリスマスプレゼントの配達を手伝いました。
詳細は省略しますが、住民からもらったプレゼント(たぬき商店で販売していたプレゼントのカラバリ)は紹介しておきたいと思います。
その前に、雪だるまからアイスキャンディーのレシピをもらいました。
直置きかと思いきや、お皿らしきものもありました。
さて、プレゼントです。
まず、ジングルから「クリスマスなかべかけソックス」をもらいました。
たぬき商店で売られていたもののカラバリですが、こちらの方がよりクリスマスらしいです。
他に、クリスマスなそりと
プレゼントのやまのレシピをもらいました。
ただ、プレゼントのやまは、あかいラッピングペーパーがなくて、作れませんでした。
某攻略サイトではこんな書き込みが。
この方法だと住民から「あかいラッピングペーパー」が貰えるらしいのですが、私がこの方法を知ったのは、全住民にプレゼント(ジングル分と自分で用意した分)を渡し終わった後。
こんな面倒な方法を取らないで、最初からこの日だけはたぬき商店に置いていてくれれば、作れないなんてことはなかったと思うのですが(私の他にも貰えなかった人はいたようです)。
仕方ないので、クリスマスが終わってからになるかもしれませんが、「あかいラッピングペーパー」を調達して作れるようにしておきます。
最初は下のような文章でしたが、後で詳細が分かり、差し替えたのでしょうね。
前置きが長くなりましたが、プレゼントのカラバリです。
きょうりゅうのおもちゃ(緑はたぬき商店で売られていたもの)
ブリキのロボット(青はたぬき商店で売られていたもの)
いぬのぬいぐるみ(右がたぬき商店で売られていたもの)
ミニサーキット(中央がたぬき商店で売られていたもの)
しかけえほん(もう1種類あったのですが、うっかり保存するのを忘れました(^^;))
ラジコンヘリコプター(中央がたぬき商店で売られていたもの)
キッズテント(中央がたぬき商店で売られていたもの)
ドールハウスは、緑色の屋根がたぬき商店で売られていましたが、カラバリはもらえませんでした。
イベントとしてはちょっと残念な面もありましたが、住民は喜んでいたようなのでよかったです。
最後に、私が好きなクレイジーケンバンドがクリスマスソングをリリースしているのですが、動画がYoutubeに上がっていたので、載せておきます。
皆さん、よいクリスマスをお過ごし下さい。