7月になって、あつ森でも新しい魚と虫が登場しました。
魚は数が少なく、初日に全て集まりましたが、ムシはカブトムシやクワガタムシ系が大量に出たので、まだ全部は集めきれていません。
レア度が高いものがあるので、せっせと離島通いしています。
まずは昨日。
離島で勧誘してきたタンタン。
ピンクのパンダはなかなか目立ちます。
パンダ=中国ということなのか、着ている服は中華系で、部屋の中も竹系。
それでは、7月初登場の魚をご紹介。
マンボウ
マンボウを飾るとこうなります。
ナポレオンフィッシュ
アユ
ハリセンボン
ハリセンボンが一番出にくかったです。
魚は以上です。
次に虫ですが、今月はかなりたくさんいます。
ミヤマクワガタ
ヒグラシ
ノコギリクワガタ
キリギリス
クマゼミ
ミンミンゼミ
アブラゼミ
オオセンチコガネ
ホウセキゾウムシ
カブトムシ
コノハムシ
そして今日。
レイジが来ました。
離島に何度か渡ったので、取ってきた雑草を大量に買い取ってもらいました。
セミのぬけがら
セミのぬけがらはマイルがもらえます。
ただ、自分の島ではなかなか見つからないので、離島でGet。
以下は全部離島です。
ホソアカクワガタ
ナナフシ
オウゴンオニクワガタ
コーカサスオオカブト
今のところはこんな感じです。
残っている虫はあと5種類。
離島で採取した方が効率はいいみたいですが、激レアがいるので、時間が掛かるかもしれません。
明日はあつ森のアップデートがあり、ついに海に入ることが出来るようになります。
ラコスケさんも登場しますし、新しいアイテムも登場するんだとか。
楽しみです。