今日は主人と買い物へ行ったのですが、最後に寄ったムーンベースで、先日注文したガンプラ「ユーラヴェンガンダム」の入荷が月末近くに、それも入荷数未定になると言われてしまったので、「ごめんなさい、他で買います」と言って断ってしまいました。
すぐにスマホを使って、ヨドバシ・ドット・コムで注文したのですが、ヨドバシでも入荷予定は今度の土曜日とのこと。
他に見たい商品もあったので、今回は店舗受取りに。
実はムーンベースへ行く前に、久しぶりに他の模型店へ行ったのですが、そこには在庫があったんですよね。
そこで買っておけばよかったと思ったのですが、まぁ仕方ないです。
さて、今日のゲームですが、相変わらずという感じです。
まずはあつ森。
キャンプサイトにお客が来たというので、見に行きました。
来たのはチューこ。
現在、島は定員いっぱいなので、来てもらうことが出来ませんし、他の島民が出ていく気配もありません。
そろそろメンバーチェンジしたいんですけどね。
今朝のハッピーホームアカデミーの採点は、15万点には少し足りませんでした。
なので、トロフィーではなく、「オープンリールデッキ」をもらいました。
要するにオーディオセットなのですが、メインの部屋、寝室、作業部屋には既にオーディオ設置済み。
しばらくは収納しておくことに。
日曜日なので、ウリちゃんがカブを売りに来ましたが、95ベルと高めだったのと、今は地下室のローン返済の真っ最中なので、今回も購入は見送りに。
離島ツアーにも行きましたが、特に収穫はなし。
夜になってサソリが出ないか確認したのですが、出てきませんでした。
うーん、いつになったら会えるかな。
次にスプラトゥーン2。
今日もサーモンランをやりました。
2度ほど、金イクラを100個以上集めることが出来、今回のステージは8勝3敗でした。
来週のフェスに向けて、もう少し練習しないとダメですね。
アスファルト9は、また1台、マシン性能UPしました。
フォードGT(2017)です。
リムとキャリパーのカラーリングが変更出来るようになりました。
現在、マクラーレン・セナのスペシャルイベントが開催中ですが、マクラーレン・セナをGetするために、レースに必要な車が何台か足りないので、進行が止まっています。
設計図がガチャで排出される仕様なので、こればかりはよほどの強運の持ち主か、課金するしかないです。
基本無料のゲームだし、15周年を迎えたとは言え、いつサービスが終了するか分からないので、課金はしません(以前は少ししていましたが)。
出来るところからやっていくしかありませんね。