今日のあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

まずは、今朝のしずえさんの放送から。

ん?これはもしかして・・・。

 

アップデートのお礼の世界地図。

 

思ったより小さかったです。

 

実は昨日、レックスが来ていたので彼に頼んでいた、ショウリョウバッタの模型。

 

やっぱりちょっと苦手なので、たぬき商店で買い取ってもらいました(^^;)

 

「もくせいのすがたみ」を作ったのですが、これでもイメチェン出来るんですね。

 

広場へ行くと、レイジが来ていました。

今のところ、レイジはワゴン販売みたいですね。

 

いつか島内に出店することはあるんでしょうか。

 

しばらくすると雨が。

 

傘をさすと、他の動作に支障が出るので、レインコートに着替えて島内を歩き回っていると・・・。

 

つねきち登場。

現物も見ていないのに、いきなり2桁も安くするなんてあまりに怪しすぎるので、断りました。

 

一度は断ったんですが、ここは偽物であろうが買っておかないと話が進まないと思ったので、戻って購入することに。

とび森の時は、つねきちは広場にテントを貼っていましたが、今回テントは見当たりません。

 

とりあえず買った絵画を、博物館のフータへ見せに行きました。

 

本物だったので、そのままフータへ預けました。

これで、博物館増設の準備に入ったと考えていいのかな?

 

雨降る中、レイジ&つねきちと記念撮影。

 

今日の島の天気は、コロコロ変わっていて、雨→晴れ→雨→晴れという天気でした。

 

1日でこんなに変わることってあるんですね。

晴れたので島内を歩き回っていると、北の浜辺に見慣れない船が接岸していました。

 

イチョウ柄の旗が付いていますから、恐らくつねきちの船でしょうね。

 

船の中には入れませんでした。

 

今回のつねきちは、ずっと島内を歩き回っているようです。

 

少しだけ雑草を見つけて抜いたので、レイジのところへ持っていきました。

島内にはほとんど雑草は残っていなかったので、大した金額にはなりませんでした。

 

その後、エイブルパーカーズへ。

今日は、レトロ柄をもらいました。

 

久しぶりにリュウグウノツカイが釣れました。

 

バルーンが飛んできたので、パチンコで撃ち落としたら、「きんのパチンコ」のレシピでした。

 

きんこうせき1つとパチンコ1つで、きんのパチンコが作れます。

 

とび森では、きんシリーズの道具は壊れませんでしたが、あつ森では、きんシリーズの道具であっても壊れてしまうそうです。

 

1つだけ作って、1回使ったら、後は使わずに保管かな(^^;)