大物が2つ! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今朝、緊急地震速報で起こされました(TT)

幸い、仙台は震度3で、我が家の被害はありませんでしたが、東日本大震災の余震とのことでした。

 

震災発災から9年になりますが、いつになったら、余震が収まるのかな。

 

さて、昨日でしたが、作るプラモデルがなくなったので、主人から大物キットを2つ、譲ってもらいました。

 

コトブキヤ「フレームアームズ ジェンタオ(コトブキヤショップ限定品)」

 

商品のPVがありました。

 

2018年、主人に頼まれて私が注文したものでしたが、注文後に主人のフレームアームズ熱が冷めてしまい、そのまま積みプラ化(^^;)

 

もう1つはこちら。

 

バンダイの「Exploring Lab.(エクスプローリング・ラボ) 1/700 地球深部探査船 「ちきゅう」」(赤太文字をクリックするかタップすると、商品紹介ページに飛びます)。

 

2月に倒産してしまった模型店・ビッグサンダーの半額セールで購入。

 

店舗改装に伴う半額セールということで購入したのですが、購入後一週間あまりでまさかの倒産とは。

 

「スプラトゥーン2」でもJAMSTECとコラボしたことがあり、このちきゅうもゲーム上に登場しています。

 

2018年4月には、フェスも開催されました。

 

「ちきゅう」のプラモデルが発売されていることは知っていたので、作ってみたいとは思ったものの、細かいパーツも多く、私には作れないのではないかと思い、手を出していませんでした。

 

ですが、作ろうと思って購入した主人も、今は作っている暇がないので、代わりに作って欲しいと譲ってくれました。

 

ジェンタオは今月中に作る予定。

 

ちきゅうは、来月3日~5日に「3daysモデリングT製作会2020」があるので、その時に作りたいと思います。