あつ森ですが、昨日のうちに博物館建設手続きが始まりました。
今朝になると、島内放送で博物館建設の許可が下りたと発表がありました。
フータがいたテントの場所では、博物館の建設が始まりました。
乗っていた船から落ちて、うちの島に流れ着いたジョニーは、無事仲間と合流を果たし、お礼の手紙を送ってきました。
そして、待望の商店が完成し、お披露目のセレモニーが執り行われました。
午前中はまだ晴れていた天気は、だんだん曇ってきてついに雨が。
そんな中、移住希望者のために橋の土台を作り、移住者のための住宅を作ることに。
雨の中、マイルりょこうけんを使って離島に行き、材料集めをしましたが、私の場合、普通の木材が手に入りにくくて大変でした。
それでも何とか3件分の準備が終わり、後は博物館のOPENと移住者が来るのを待つばかりです。
とび森にも登場したパニエルさんが遊びに来ました。
彼の家は撮影スタジオになっており、セットやモデルを変えて写真を撮ることが出来ます(まだ試していませんが)。
それから、とび森で作ったマイデザインを、スマホ経由であつ森に読み込みました。
シャア・アズナブルの制服(上半身のみ)
グッドスマイルカンパニーのマスコットキャラクター・ぐま子の帽子と服。
ぐま子はねんどろいどになっています(左にいるのは、グッスマ星人)。
ダイハツのCMキャラクター・カクカクシカジカのTシャツ。
PS4のゲーム、スペースチャンネル5VRの主人公・うららの服。
アップにすると流石に粗が目立ちますが、雰囲気は出ているかと。
壁に貼ったキャラクターは、NHK仙台放送局のニュース番組「てれまさむね」のマスコットキャラクターのやっぺぇ(頭のみ)。
(上記画像は、NHK仙台放送局のやっぺぇルームからダウンロードした壁紙を縮小したものです)。
まだまだ序盤のあつ森、時間を操作して先に進んでいる方もいるようですが、実時間に合わせてプレイしていきたいと思います。