ガンプラ買ってきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日のブログにも書きましたが、今日はムーンベースへガンプラを買いに行ってきました。

 

毎週木曜日は定休日。

 

店は10時からでしたが、いつもは11時ぐらいに行きます。

 

ですが、新商品のガンダムのことがあったので、いつもより早めに店に行けば買えるかと思っていましたが、実際に店に行ったら、新商品はまだ未入荷。

 

午前11時ぐらいに、配達業者が荷物を持ってきました。

 

荷物を開封してもらったのですが、ガンダムは1個だけ入荷。

 

どうやら出荷数が絞られたらしく、複数個注文したものの、1個しか来なかったそうです。

 

早いもの勝ちということで、購入させてもらえることに。

 

メルクワンウェポンズは3つ入荷したので、1つ確保。

 

取り置きを頼んでおいたメルクワンユニットと、ガンダムマーカーのニューホワイトも購入。

 

 

それでは、それぞれの商品の中身を紹介。

 

HG ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)

 

左右非対称が特徴の前期型と、左右対称が特徴の中期型のどちらかを選択可能。

 

2015年にシャア専用ザクIIが発売されてから、約5年遅れての発売です。

 

メルクワンユニットは先月発売。

 

コアガンダムに装着させることで、水中戦特化型・メルクワンガンダムの装甲パーツになります。

 

そして、今日発売のメルクワンウェポンズ。

 

メルクワンガンダムの武装ですが、他機体にも取付可能です。

 

私個人としては、メルクワンユニットとセットで発売してもらいたかったです。

 

帰りがけに、店長から先月のバレンタインデーのお返しということで、焼菓子セットを貰いました。

 

ブールミッシュという、東京・銀座のお店の商品で、仙台三越にも店舗があるようです。

 

焼き菓子が7個入っていました。

 

明日は実家へ行き、バレンタインデーのお返しをもらい、お昼ご飯(父が作るカレー)をごちそうになる事になっています。

 

本来なら、1dayモデリングT製作会に参加する予定だったのですが、先月末に引き続き、今月も欠席になってしまいました。

 

この分も含め、来週は複数のプラモデルを作りたいと思います。