ようやく作りました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

東日本大震災発災から、今日で9年経ちました。

 
震災の前々日にも震度5の地震が発生していましたが、まさかその2日後、あんなに大きい地震が発生するとは思ってもいませんでした。
 
改めて、亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
 
さて、今日は朝からプラモデルを組んでいました(震災の日もピグ釣り→プラモ作りでした)。
 
作っていたのはこちら。
 
 
コトブキヤ「フレームアームズ・ガール ハンドスケール スティレット」です。
 
パチ組みして完成にしようと思ったのですが、カラーリングが物足りなかったので、塗れるところは全部塗ってみようと思い、頑張って塗ってみました。
 
ただ、サイズがかなり小さいので、いつも以上に塗りが粗いのには、目をつぶって下さい(^_^;)
 
 
全身。
 
スティレットと一緒に、ミニフライングベースを購入したので、今回はそれを使っています。
 
 
 
 
付属品は、通常顔の他にツリ目顔、デカール、ハンドパーツ(握り手、武器持ち手、開き手)、変換パーツ4個、グリップパーツ2個、ガトリングガン、ハンドミサイル。
 
のっぺら顔が2つあるので、付属のデカールを貼って、好みの表情を作ることが出来ます。
 
それでは適当にアクション。
 
 
 
 
 
分かりにくいとは思いますが、仕事猫ガチャとの大きさの比較。
 
スティレットの全高は約80mmなので、かなり小さいです。
 
以上、コトブキヤ「フレームアームズ・ガール ハンドスケール スティレット」のご紹介でした。