今日もガンプラ作りました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、ガンプラ「SDBD:R ヴァルキランダー」を作りました。

 

パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。

 

ツイッターにUPしながら作っていたのですが、両脚の向きが前後逆だったことに後から気づいたので、こちらは正しい位置に直した画像をUPします(^^;)

 

武装はGNガンシールド、GNフレアーデバイス、GNランチャーデバイス、GNガンソード。

 

ソードはシールドの裏側に格納出来、フレアー&ランチャーの各デバイスは合体させて、GNメガフレアーデバイスになります。

 

まずはアニメでもよく見かける、ガンドラゴンモード。

 

背中の翼はスワンウイング。

 

ヴァルキランダー。

 

胸部ダクトの塗装、取れちゃってますね(^^;)

 

目は瞳があるものとないものが前後にセットされているので、好きな方を前にすることが可能。

 

頭部の中にはバイザーが収納されており、展開可能。

 

竜合身(ドラゴンフュージョン)モード。

 

ソードの刀身部分はグレーで、先端の丸い部分はメタリックグリーンなのですが、塗装はパス。

 

パーツは少なめだと思っていたのですが、スミ入れにかなりの時間がかかりました。

 

その割にあまり綺麗じゃないのですが(^^;)

 

以上、簡単ですが、ガンプラ「SDBD:R ヴァルキランダー」のご紹介でした。

 

来月には強化パーツの「アヴァランチレックスバスター」も発売になるので、こちらも購入して組み込みたいと思います。