今日も実家へ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は午前中に書店へガンダムエースを買いに行き、午後から実家へ行ってきました。

 

創刊号からずっと買っているガンダムエース。

 

消費税増税のためなのか、定価が750円に上がっていました。

 

創刊号が出た時は、確か四半期ごとの季刊誌で、580円ぐらいだったかと思います。

 

時々、ガンプラの武装などが付録で付くこともあって、1000円超になったこともありましたね。

 

午後からは実家へ。

 

実家の父が、auスマホの見積もりをとってきたと言うので、見積書を見せてもらいました。

 

「初スマホ割(4G LTEケータイ)」を適用し、最大22000円引きになるという機種を選択して、残額を36回払いにし、家族割プラス(3人以上。毎月1000円引き)を付けて金額を出してもらったのですが、オプションの「通話定額ライト」(1回5分以内の国内通話が、24時間掛け放題。月額500円。キャンペーン終了後は700円)が勝手に適用されていたこともあり、月3800円ほどでした。

 

私の計算では、ネット接続料(月300円)を計算に入れていませんでしたが、もう少し金額が安くなったので、近いうちにもう1回、家電量販店へ行って計算してもらうことにしました。

 

それにしても、料金プランが分かりにくくて、親に説明するのも一苦労。

 

60歳以上に適用される割引があっても、対象機種を購入し、指定された料金プランに通話定額を付けないと安くならないとか、ユーザーの目線に立っているとは思えません。

 

・・・おっと、話があさっての方向に行きそうなので、この話はこれでおしまいにします。

 

帰る前に、飼っている猫の写真を取ろうと、スマホのカメラを向けたら、何故かびっくりして隠れてしまうので、スキを見て何とか4枚だけ写真を撮りました。

 

 

 

仙台市の動物愛護センターから引き取ってきた猫も、1年半ぐらいになり、すっかりおデブに(^^;)。

 

ですが、ご飯もおやつもモリモリ食べ、夜中というか朝方には大運動会をするぐらい元気だそうなので、長生きしてもらいたいと思います。