今日は、郵便局の面接を受けるのに、履歴書をPCで作成し、郵便局から送られてきた採用申込書の記入をしました。
後は履歴書の写真を準備すればOKと思っていたら、採用申込書にも貼らなくてはいけませんでした。
写真撮影は、本来ならきちんと写真店へ行くべきなのでしょうが、撮影料が高いので、インスタント写真撮影機を利用します。
幸い、近所には3ヶ所ほどあります。
但し、価格が安い写真機は写りがあまりきれいではないことがあるので、せめて800円前後の機械を利用した方がいいです(経験済)。
去年、一緒のバイトに行っていたYちゃんにも、仕事をしないか聞いたのですが、彼女は他にもバイトをしているし、他のスケージュールが詰まっているとかで、どうしようか悩んでいました。
しかし、今年のバイトの募集人数は、私がバイトを始めた10年前よりも人数が少なくなっているようで、第一希望だった午前中は募集開始2日目で早くも定員に達し、第2希望の午後1時から5時までも、残りわずかとなっているようです。
郵便局のHPから応募出来ますが、仕分けのバイトを考えている方がもしいらっしゃったら、早目の申込をおすすめします。
面接は今週の土曜の午後。
最初は午前中希望だったのですが、こちらも既にいっぱいだそうです。
お給料はそんなに高くないのですが、誰でも出来る仕事なので、学生さんの応募が多いのかもしれませんね。