今日の買い物 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、ヨドバシ・ドット・コムで注文していた、プラモデル用ニッパーを買いに、ヨドバシカメラへ行きました。

 

今使っているニッパーは、グッドスマイルレーシングのMSS-41「匠TOOLS 極薄刃ニッパー」。

 

プラモデル専用です。

 

切れ味が気に入り、数年使ってきたのですが、最近、刃先に段差が出来てしまったことに気が付きました(赤枠で囲った部分。奥が高くなっているのが分かるでしょうか?)

 

ランナーからパーツを切る時に段差が出来てしまうので、その段差をなくすためにデザインナイフで削る作業をしなければいけなくなり、それがストレスになって、プラモデルを作る気が失せてしまいました。

 

時期的にそろそろ郵便局のアルバイトが始まるかもしれないし(連絡はまだ来ていませんが)、積みプラもいくつかは作りたかったので、思い切って買い直すことにしました。

 

他に欲しい商品はないかと見ていたら、予約しなくても買えるだろうと高をくくっていたら、ムーンベースでも品切れしてしまった、コトブキヤ・モデリングサポートグッズのドレスアップパーツ「クラッシュマント」と、一緒に発売された「サイドマント」があったのを思い出し、ついでに注文しようと思ったら、サイドマントは購入出来るものの、クラッシュマントについては「予約受付を終了しました」になっていて、購入出来ない状態でした。

 

仕方ないので、店へ行った時に売場を見てみようと思い、そのまま出掛けました。

 

店に到着後、ホビーコーナーへ行ったら、クラッシュマントとサイドマントが数個ずつ置いてあったのを見つけて、即お買い上げ。

 

レジで精算する時に、クラッシュマントがネットで注文出来なかったことを言うと、発売当日(10/26)にすぐ売り切れてしまい、その後の入荷数に限りがあったので、ネットで購入出来ないようにしていたとのこと。

 

両方買えてラッキーでした。

 

その後、ネット注文していたニッパーを引き取り、帰宅。

 

 

クラッシュマント

 

サイドマント

 

私は純粋に、フレームアームズ・ガールに取り付けようと思って購入したのですが、ムーンベースで話を聞くと、ガンプラのガンダムエクシアに取り付けて、ガンダムエクシアリペアを再現するのに利用する人もいるそうです。

 

とりあえず、明日は何かプラモデルを作ってみようと思います。

 

完成したらブログにUPしますので、お楽しみに。