今日はヨドバシ・ドット・コムで注文していた商品を取りに行ってきました。
本来なら明日の予定でしたが、主人が行こうと言ってくれたので、一日早まりました。
今回、一番欲しかったのは、2019年9月発売のトミカNo.139「家畜運搬車」です。
実際に箱から出してみるとこんな感じです。
昨日のブログでは、牛が6頭付属すると書きましたが、8頭でした(訂正済)(^^;)
まずは家畜運搬車本体。
天井の幌は外すことが出来、後部扉も開閉可能。
床には滑り止めが再現されています。
牛を積むところ(^^;)
牛は雄牛(左)と雌牛が各4頭。
雌牛は乳牛なので、雄牛は肉牛?
それでは全部の牛を積んでみます。
左側から頭が出て、ピッタリ8頭収まります。
これが何ともかわいい(^^)
右側。
家畜運搬車は、たまに車で高速道路を走っていると、牛や豚を載せて走っているのを見かけることがあります。
どこへドナドナされて行くのかなぁとか考えてみたり。
パッケージにスケールが書いていなかったのですが、シャーシに刻印がありました。
1/90スケールでした。
No.128の「那覇市消防局 ハイパーミストブロアー車」と同じシャーシが使用されています(画像は、トミカシリーズ商品紹介ページのスクリーンショット)。
こっちも欲しいと思っていたのですが、まだ購入していなかったので、そのうち購入したいと思います。