一昨日のブログ、人気記事や公式ハッシュタグ記事にランクインしていました。
ご訪問いただいた方、ありがとうございます。
さて、昨日でしたが、ヨドバシ・ドット・コムで注文していたプラモデルが2つ届きました。
コトブキヤの「フレームアームズ・ガール スティレットXF-3」と、バンダイスピリッツの「トイ・ストーリー4 バズ・ライトイヤー」です。
スティレットXF-3は、以前発売されたスティレットのバージョンアップ版。
パーツはかなり盛りだくさん。
コトブキヤの「壽!!プラモLABO」の詳細解説ページによると、元のスティレットの流用が2割、残りはXF-3用新規、轟雷改、イノセンティアなどのランナーで構成されています。
アップデートされたことで、可動範囲もかなり増え、ノーマルのスティレットとしても組み立てられるとのことです。
次にトイ・ストーリー4のバズ・ライトイヤー。
ウッディを購入したら相方のバズも買わないと。
先程のスティレットに比べると、パーツ数はかなり少なく感じます。
背中のウィングがスプリング内臓になっており、ボタンを押すと飛び出すギミックも再現されています。
上の写真の緑と黄色の袋の中にスプリングが入っていますが、なくすと大変なので、組み立て直前まで開封しないでおきます。
今月購入予定のプラモデルは以上かな。
他にも組み立てるプラモデルはあるので、そちらから先に組みたいと思います。