HGUC ナラティブガンダムC装備~その2・完成!~ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は昨日の続きで、ガンプラ「HGUC ナラティブガンダムC装備」を作りました。

 

両脚からです。

 

こちらも赤いサイコフレームが使われています。

 

見た目よりパーツ分けが細かくて、思ったより時間が掛かりました。

 

次に腰部。

 

こちらにもサイコフレームが。

 

腰部に両脚を取り付けて、下半身完成。

 

昨日作った上半身と合体させて、本体が完成。

 

アクションベース用穴はここ。

 

最後は武器一式。

シールド、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル2本、右銃握り手、ビーム・ライフル懸架用ジョイント。

 

ビームライフル懸架。

 

シールドは専用のジョイントがあり、前腕のサイコフレームの上から、下へスライドさせるように取り付けます。

 

シールド裏には、ビーム・キャノンとミサイルのモールドあり。

 

シールドはジョイントを外し、バックパックの穴に直接差し込むと懸架可能。

 

それでは適当にアクション。

 

 

ビーム・サーベル刃を銃口へ差し込むことも可能。

 

 

敵対するシナンジュ・スタイン(袖付き)と並べてみました。

 

以上、ガンプラ「HGUC ナラティブガンダムC装備」のご紹介でした。

 

次回は、「HG ザクIIC-6/R6型」を作る予定です。