平成で一番ハマったドラマといえば? | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

平成で一番ハマったドラマといえば?



みんなの回答を見る
キャンペーン詳細

 

やはり「半沢直樹」でしょう。

 

最初は全然見ていなかったのですが、あまりに半沢直樹がすごいというので、試しに見始めた時は、既に大阪編が終わり、東京編になっていました。

 

第6話を見たらすっかりハマってしまい、当時はTVerがなかったので、慌ててネットで検索して、第1話から第5話まで一気に見てしまいました。

 

その後は、毎週録画して見るようになり、最終回は本放送&録画まで見ました。

 

その後DVD-BOXで発売されることが決定し、TBSiショップで特典付DVD-BOXを予約、購入。

 

当時の紹介ブログはこちら

 

 

この時に、堺雅人さん&原作者池井戸潤さんのファンに。

 

池井戸作品は大体読みました。

 

堺さんは、残念ながら最近はTVで見かけなくなってしまいましたが、出演した映画やドラマなどはDVDを購入して見ています。

 

あれだけの演技が出来るのに、TVや映画(去年は映画に出ましたが)に出演させないなんてもったいないです。

 

私としては、堺雅人さん主演で半沢直樹の続編ドラマ(小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」は発売されています)を見てみたいですね。