ガンプラ「HGUC R・ジャジャ」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、ガンプラ「HGUC R・ジャジャ」を作りました。

 

パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。

 

まずは本体。

 

モノアイは無可動ですが、スタイルはいいのではないでしょうか。

 

カラーリングは、脚部スラスターダクトの中のイエローが再現されていません。

 

他にもイエローのパーツがあるので、色分けしてあると良かったですね。

 

付属品。

 

サーベルホルダー付ビーム・サーベル(ビーム刃は1つ)、ヒート剣付ビーム・ライフル、ビーム・ライフル懸架用ジョイント。

 

武器を装備させてみました。

 

バリアブル・シールドは、可動再現されています。

 

ライフル用ジョイントを使えば、バリアブル・シールド上部にビーム・ライフルが懸架出来ます。

 

それでは適当にアクション。

 

 

 

ビーム・ライフルのヒート剣は、取り外して持たせることが可能。

 

以上、ガンプラ「HGUC R・ジャジャ」のご紹介でした。

 

 

次回は、コトブキヤの「ミュージックフレーム・ガール 初音ミク」を作る予定です。