やったぁ\(^o^)/ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

他の方から見れば不謹慎と思われるかもしれませんが、我が家にとっては喜ぶべきことなので、敢えて書かせていただきます。

 

以前から書いていましたが、階下に住む母子家庭の騒音に悩まされていました(特に母親の怒鳴り声。それもほぼ毎日)。

 

その他にも、買ったばかりの車を傷付けられたり(証拠はありませんが、証拠になりうる物を所有)、向こうが原因なのに警察に通報されたなど、いろいろトラブルがあったので、関わりたくありませんでした。

 

今年に入ってから、5日に引越し業者が来て荷物の運び出しをしているのを見たので、いよいよ退去するのかな?と思っていたのですが、人の気配はあったので、ぬか喜びだったかとがっかりしました。

 

ところがここ数日、毎日のように掃除機を使っている音がするのです。

 

5日にベランダを覗いた時、ベランダにはごちゃごちゃとモノが置かれていました。

 

ところが今日、ベランダを確認したところ、すっかりきれいに。

 

郵便ポストも2週間ほど郵便物が溜まり放題で、回覧板も埋もれているぐらいだったのに、昨日はすっかり空になり、取り付けられていた南京錠もなくなっていました。

 

今日、帰宅した主人が確認したら、ポストには養生テープでフタがされ、部屋の中も空っぽになっていたそうです。

 

念願の退去!

 

やっと騒音から開放されました。

 

今晩、祝杯をあげようと思ったぐらいです(^^;)

 

近所には同じ大家が所有するアパートがありますが、築年数があまり新しくないこともあり、去年春に入居者が出た後は空室に。

 

このまま下の部屋も空室だと幸せなのですが。