ガンプラ「HGBD ガンダムAGEIIマグナムSVver.」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、今年初のガンプラ作りをしました。

 

去年のクリスマスのプレゼントに、主人からもらった「HGBD ガンダムAGEIIマグナムSVver.」です。

 

 

いつものように、パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。

 

付属品。

 

ハイパードッズライフルマグナム、シグルシールド、ビームサーベルが2振り。

 

そして、ディスプレイ用スタンド。

 

 

ディスプレイ用スタンドを差し込む穴はこちら。

 

フタ付きです。

 

ビームサーベルのグリップはリアアーマーに収納可能。

 

 

 

 

武装は他に、肩部のFファンネル、背部のシグマシスファンネル、腰部にビームバルカンがあります。

 

各ファンネルは取り外し出来、Fファンネルは手に持たせることも可能。

 

脚部追加ユニットは、展開して接地モードへ移行可能。

 

変形して飛行形態「フェニックスモード」へ。

 

まずは正面から背面。

 

 

 

 

 

 

上から。

 

下から。

 

以上、簡単ですが「HGBD ガンダムAGEIIマグナム SV ver.」のご紹介でした。

 

以前、ガンダムAGEIIマグナムを作っていたので、予算的なこともあり、こちらは作らなくてもいいかと思い、購入はスルーしたのですが、なかなか格好いいキットだと思います。

 

AGEIIマグナムや可変機が好きな方にオススメします。