トリオ・ザ・ボール、完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、ガンプラ「HGUC ボールツインセット」と「ハロプラ ボールハロ」を作りました。

 

 

 

 

 

ボールツインセットは2010年、ハロプラ ボールハロは先月発売です。

 

球体部分の大きさはほぼ同じ。

 

まずはボールハロから。

 

 

タッチゲート方式なので、ニッパーがなくても作れます。

 

パーツも少ないので、小1時間で完成。

 

頭部のキャノン砲やマニピュレーターも可動します。

 

ハロプラシリーズなので、他のハロとも連結出来ます(※画像はバンダイホビーサイト・ボールハロの紹介ページからお借りしました)。

 

次にボールツインセット。

 

本体の他、180mm低反動砲、2連装キャノン砲、専用ディスプレイベースが2つずつ付属します。

 

後ろから。

 

上からと下から。

 

 

頭部の砲は好きな方を取り付け出来るので、お揃いにも出来ます。

 

最後に、ボールハロとボールツインセットを並べて、「トリオ・ザ・ボール」の完成です(^^;)

 

パーツも少ないし、ガンプラ初心者でも作れると思いますので、これからガンプラを作ってみようと思った方にはおすすめします。