先月購入してまだ作っていなかった、プレバン専売品のガンプラ「フルドド」と「シールド・ブースター拡張セット」を作りました。
フルドド
シールド・ブースター拡張セット
いずれも既発売品「MGガンダムTR-1[ヘイズル改]」(こちらもプレバン専売品)のオプションパーツです。
これが「MG ガンダムTR-1[ヘイズル改]」。
スケールは1/100なので、サイズは大きめです。
まずはフルドド。
支援ユニットで、ヘイズル改と組み合わせることで、ヘイズル・ラーが再現可能。
斜め上から。
背面はこんな感じ。
左右非対称です。
ヘイズル改との対比はこんな感じ。
合体させてみます。
ロングヒートブレードがかなり長いので、写真を撮るのに苦労しました。
アクションベースが付属するので、安定して飾ることが出来ます。
取説は付いてきますが、機体の解説についての記載がありません。
次に、シールド・ブースター拡張セットを装備。
両腕にシールド・ブースターをジョイントすることで、宇宙空間での高速移動が可能に。
こちらは、各所にガンダムマーカーで塗装しています。
ヘイズル改は、2005年発売のMGガンダムMk-IIVer.2.0がベースになっており、規格が古いので、可動範囲が狭いなど、いろいろ不満はありますが、こうして拡張パーツを発売してくれたので良かったです。
ですが、サイズが大きいので、流石に飾る場所がありません(^^;)
実は、このシリーズのストーリーを、通しで見たり読んだりしたことがありません。
この機体が登場するコミックスが発売されているので、機会を見つけて読んでみたいと思います。