いろいろとかけもち その後 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ブログのアスセス数が増えていて、嬉しいシャアです。

 

フェスは、今時点で結果がまだ発表されていないので、私の結果から。

 

9連敗がありましたが、トータルでは20勝20敗(^^;)

 

最後は「えいえんのイカガール」までたどり着きました。

 

その後は、昨日のガンプラ作りを再開。

 

ランナーは、一部「ガルバルディβ」を使っていることもあり、これだけ余りました。

 

ビーム・ライフルとか、そのまま組み立てれば使えるのですが、保管の問題もあり、今回は残しませんでした。

 

それでは完成品を。

 

 

ガンダムグシオンリベイクとガルバルディβを組み合わせた機体。

 

武器は、ハンマープライヤー、大口径榴弾砲、ナックルガード、シールド。

 

ハンマープライヤーは、リアアーマーに取り付け可能。

 

可動域は以下の通り。

 

 

肘関節は、上の写真の右側のようにも曲げられるのですが、関節自体が柔らかいプラ製で細いので、曲げる時には気を付けた方がいいかもしれません。

 

 

ハンマープライヤーを持たせてみました。

 

ハンマープライヤーはモナカですが、先端が重く、手首は重さに負けがちです。

 

展開して、相手を挟み込むことも可能。

 

右前腕部にはナックルガード、左前腕部のシールドは、先端に滑空砲が。

 

アクションベース用の穴は股関節に。

 

以上、「いろいろかけもち その後」でした。