今日はガンプラの「HGBD モモカプル」を作りました。
ベースとなった「モビルカプル」は、∀(ターンエー)ガンダムを見ていなかったこともあり、プラモデルも購入したことはありません。
今回もパチ組み、スミ入れ、付属シール、そして部分塗装での仕上げです。
カプルをベースに、ペンギンをモチーフに可愛さのみを追求したガンプラ。
女の子(ヤシロ・モモカ)が作ったこともあり、かなり可愛らしいガンプラに仕上がっています。
今回の塗装場所は赤丸部分。
本来はグレーなのですが、前面が水色、背面が白色のままだったので、ここだけは塗りました。
プチカプル。
手足を胴体に内蔵出来ます。
モモカプルとの大きさの比較はこんな感じ。
モモカプルの胴体の中にすっぽり入ります。
丸まりモード。
巡航機能の強化だけでなく、回避行動時に利用したり、機体自身を質量兵器として、相手に強烈な体当たりを敢行したりします。
武器は、手のツメ、手のビーム(指先からビームを放つ)、お腹のビーム(ソニックブラスト)。
パイロットが女の子なので、ネーミングは身もふたもないものになってしまいました(^^;)
それでは適当にアクション。
つまづいて、プチカプルが外に転がり出てしまった!(^^;)
以上、ガンプラ「HGBD モモカプル」のご紹介でした。
見た目がかなり可愛いので、女性にもおすすめします(^^)