フレームアームズ・レイファルクス~完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

フレームアームズ・レイファルクス、今日は最後に残った武装(アーセナルアームズ)を組み立てました。

 

組み合わせ方で武器名称が変わります。

 

手前・ベルリナイフ、奥・ベルリソード(剣)

 

ベルリナイフはグリップが可動し、トンファーのような扱いも可能。

 

手前・ベルリダガーII(手裏剣)

 

刃ユニットはフレームアームズ本体に取付可能。

 

BS-R04ライフル

 

手前・ベオイーター、奥・イーグルハント(どちらも銃剣)

 

シャレーネ(威力強化型剣)

 

ディフェンスローターII(基部で回転させ、敵の攻撃を防ぐ特殊防盾)

 

ハルーン(槍)

 

フォートスラッシャー(大剣)

 

かなり大型で重くなるので、付属の支柱付ベースとアタッチメントで支えています。

 

フォートデトネイター(フォートスラッシャーの威力特化型)

 

フォトンランチャー(高火力砲)

 

ウィング(マルチプルシフター)にクリア刃を全部載せして、大型ウィングに。

 

この状態のウィングの幅を測ったら、約45cmありました。

 

大型剣の基部は、専用パーツでバックパック上部に懸架可能。

 

以上、フレームアームズ・レイファルクスのご紹介でした。

 

アーセナルアームズの組み替え方しだいで、更にいろいろな武装を作れそうです。

 

かなりボリュームのあるキットですが、フレームアームズが好きな方にはおすすめします。

 

次回は、フレームアームズ・ガールのフレズヴェルクを作ろうと思っていましたが、ボリュームがありそうなので、今日買ってきたガンプラ「モモカプル」か「セラヴィーガンダムシェヘラザード」を作りたいと思います。