フレームアームズ・ガール轟雷、完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

5月になりました。

 

5月最初のプラモデル製作は、コトブキヤの「フレームアームズ・ガール 轟雷」にしました。

 

 

パチ組み、一部スミ入れでの仕上げです。

 

付属品一式。

 

フレームアームズ・ガールの初期の頃に発売されたキットなので、手首はボールジョイント仕様。

 

 

本体。

 

背部キャノンは頭部に干渉するためか、アームで若干外側に向けられるようになっています。

 

フリースタイル・バズーカを持たせてみました。

 

手首の保持力がないに等しいので、そのまま肩に担がせるのはちょっときついです。

 

バズーカに3mm径のアタッチメントが付いているので、そちらを利用すると安定して担ぐことが可能になります。

 

フレームアームズの轟雷に付属したナイフは、こちらにも付属。

 

敬礼。

 

おなじみのパッケージ画再現パーツも付属。

 

フレームアームズの轟雷と。

 

以上、「フレームアームズ・ガール 轟雷」のご紹介でした。

 

次回に作るプラモデルは候補が3つあるので、どのプラモデルを作ったらいいか、皆さんに決めていただきたいと思います。

 

このブログのコメント欄にご記入下さい。

 

1.フレームアームズ レヴァナント・アイ:RE

 

 

2.ガンプラ HG 陸戦型ガンダム(新作)

 

 

3.ガンプラ HG グリモアレッドベレー

 

 

よろしくお願いしますm(__)m