本当にそうなのかな? | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今月5日、ピグ釣りについて、運営に問い合わせをしました。

 

・小笠原中級のアナゴの出現率が低くなっていないか

 

・ヌシ(イトマキエイ)の的の大きさが小さすぎないか

 

昨日、ようやく回答が来たのですが、「どちらも設定に問題なし、正常に動作している」とのこと。

 

 

現在の手帳。

 

相変わらずアナゴはほとんど来ません。

 

アナゴよりレア度の高いシイラとかシロカサゴとかは、比較的よく掛かるのですが。

 

そういえば昨日、釣り場でヌシを釣ればコンプ、っていう方がいらっしゃいました(レベルは40)。

 

白さおで釣っていたのですが、今の設定では的がかなり小さいので、何度も釣り逃していました。

 

リベンジ玉と各種ドリンクを3~4回は使っていたんじゃないかな。

 

それでも何とか釣れたので、大喜びしていました。

 

私も奇跡に近いアナゴが1匹、ようやくかかりました。

 

新記録ではなかったのですが、思わず「惜しい!」と口に出して言ってしまいました。

 

あと50匹弱で1800匹。

 

早くキングサイズが釣れないかと、首を長くして待ち望んでいますが、一体いつになるやら。