ニンテンドースイッチ用プロコン、戻ってきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

先月29日、修理のため発送していた、ニンテンドースイッチ用プロコン。

 

今日、戻ってきました。

 

本来は昨日配達予定だったようですが、クロネコメンバーズの設定で、宅急便の配達は平日の午前中、と登録していたため、今日の配達となりました。

 

朝9時頃の配達で、いつもより1時間近く早かったのでちょっとびっくりしました。

 

今回も「Lスティックの故障」との診断。

 

早速スプラ2とマリオを2時間ぐらいやってみましたが、今のところは問題なし。

 

戻ってきていきなり故障、では困るんですけどね。

 

 

 

 

 

プロコンのLスティックは相変わらず故障することが多いようで、万一また故障しないとも限らないので、送られてきた箱は廃棄せずに保管しておくことにしました。

 

それと交換で、というわけではなかったのですが、古いPCをメーカーへ送ってリサイクルしてもらうために発送伝票を依頼していたのですが、昨日の郵便で届いたので、今日郵便局へ電話して集荷してもらいました。

 

発送のための梱包用箱は、購入した時に入っていた箱を再利用。

 

Win7のままで使っていたらまだまだ使えたのでしょうが、内蔵HDDがいつ寿命を迎えてもおかしくない年数だった、と割り切ってリサイクルへ出して、ようやくスッキリしました。

 

明日からは5連勤でバイトがあります。

 

3連休も控えていますし、引き続きミスのないよう仕事をしたいと思います。