今朝起きたら雪が積もっていました。
ノーマルタイヤの原付バイクでの出勤は危険だったので、久しぶりに市営バスで出勤。
渋滞覚悟で業務開始の1時間15分前にバスに乗りましたが、思ったよりスムーズに進み、いつもより10分早く到着。
バイトは雪(それも、仙台では珍しく風雪)だったので、局内での販売。
年賀状の元旦配達は、県内以外はそろそろ厳しくなってきましたが、たくさんの年賀状が特設ポストへ投函されました。
今日の売上は700枚台。
残業もなく退勤出来たので、始発のバスに乗るため仙台駅前のバスプールへ。
ところが時間になってもバスが来ません。
10分ぐらい遅れてバスが到着。
乗り込むと運転手さんから「道路凍結のため渋滞しており、到着が遅れて申し訳ございません」との謝罪が。
今日の仙台の最高気温は0.1℃だったそうで、これでは路面の溶けた雪も凍ります。
バスに乗り込んだものの、路面凍結のせいで車はなかなか進みません。
結局自宅近くのバス停へ到着したのは、乗り込んでから約2時間後、午後7時過ぎでした。
それから地下鉄で出勤した主人へ連絡して、地下鉄の駅まで迎えに行き、家に帰ってきたのは午後8時過ぎ。
2人共さすがにクタクタ。
遅い晩酌と夕食をとり、先程主人が床につきました。
私も今日はかなりくたびれたので、今日はもう寝たいと思います。
明日が休みでよかった。
それではお休みなさい・・・。