今日は3000枚超え(?) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

学校が冬休みに入り、今日は天皇誕生日で祝日。

 

バイトがあったのでいつもどおり出勤したのですが、年賀はがきの販売場所を提供してくださっている某百貨店は午前10時の開店前から既に行列が。

 

開店から少しして年賀はがきの販売を始めましたが、年賀はがき購入のお客様はいつもより出足が早め。

 

販売開始から1時間ほどで500枚ほど売り、幸先いいなと思ったのもつかの間、次々にお客様がいらっしゃって一息つく間もなくお昼時間。

 

今日はauSTARの三太郎の日だったので、お昼はミスドへ。

 

auからの配信メールで、216円分のクーポンがスマホの画面上に表示されるはずでしたが、サーバートラブルで表示されず。

 

店では届いているメールを確認して、クーポンの代わりにしていたようです。

 

今回が今月最後の三太郎の日だったので、「三太郎ドーナツ」をクーポンで購入。

 

三太郎ドーナツはこんな感じで、小さめのドーナツが竹製スティックに刺さっている状態で販売されており、1名1個限り。

 

カバンの中に入れていたので、少しコーティングがボロボロになってしまいました(^^;)が、明日の朝食代わりに食べる予定です。

 

お昼が終わり、販売場所へ戻ろうと外へ出たら、雨が降り出しており、ワゴンも百貨店内の空きスペースへ移動していました。

 

パートナーさんには代わりにお昼へ行ってもらい、雨が止むまでは店内で販売。

 

30分ほどして雨が止みそうだったのでワゴンを外へ出して、販売再開。

 

すると、年賀はがき購入のお客様があっという間に5~6組並んでしまい、焦りながらもはがきを販売。

 

パートナーさんが戻ってきた頃には、用意していたはがきや釣り銭は少なくなっていました。

 

午後3時前、ついにインクジェットプリンター用無地が売り切れてしまい、買えないお客様も出始めました。

 

道路が混んでいたこともあり、迎えの到着が遅くなったので、時間ギリギリまで販売しましたが、3000枚は売れたと思います。

 

局に戻って集計しましたが、勤務終了時間になってしまい、残務処理は社員さんがやって下さると言うので帰宅。

 

かなり疲れた日でしたが、明日も多くのお客様がいらっしゃることが予想されます。

 

元旦に年賀状が相手に配達されるためには、25日までにポストへ投函していただく必要があります。

 

明後日が25日ですので、よろしくお願いします。